見出し画像

54.寮時代の思い出~新入生歓迎会~

どうも、洋平です。

自己紹介の記事でも書いている通り、大学時代には学生寮に住んでしました。

数ある学生寮の中でも珍しい「自治寮」に住んでました。
自治寮は自分たちで管理運営するため、家賃がかなりの格安で住むことができました。
詳しくは以下の記事をご確認ください。

寮内で開催されるイベント

学生が自ら管理運営をするとなると人間関係がとても重要になってくるということもあり、イベントがいくつか用意されています。
大きなもので新入生歓迎会、寮祭、寮生大会、追いコンなどがあります。
全てを書くと莫大になるので今回は新入生歓迎会について書きます。

新入生歓迎会

・歩く会
その名の通り寮生皆で歩く会です。
目的地を目指して18時に寮を出て、目的地を折り返して翌朝の6時に寮に帰ってきます。

歩く間にやることは近くの人とひたすら話すのみです。

・大志発声
歩く会で目的地に着いたら、新入寮生ひとりひとりの夢や目標を聞くのが大志発声です。
大学に入ってきた想いや将来の仕事の目標、そのために大学で頑張りたいことなどを話すとても有意義な時間なのですが、開始時間がとても常識はずれです。

22〜23時に目的地に着いてから、約50人の新入寮生が数分間ずつ話すので、全て終わって帰り始めるのは24時を過ぎてからになります。

・自己紹介
150人以上の寮生が回生順に一人ずつ一発ギャグをやっていき、場が盛り上がったら抜けられるというルールです。

人によって一瞬で終わる人もいれば10分以上かかる人もいるので18時に始まり朝までかかります。

一発ギャグの内容があだ名に転ずることもあるので自己紹介としての効果を発揮しています。

・部屋決め
部屋決めは寮生活でとても大切なイベントです。
くじ引きで同室の先輩を決めるので毎回ドキドキします。

・寮歌練習
寮には「寮歌」というものがあり、新入生歓迎会で全員が歌えるようになるためのものです。

以下のような特徴的な寮歌です。
・約5分の歌を20〜30分かけて歌う
・咳をしたり途中で息つぎの場所以外で息を吸ったら即辞め
・音程を間違えたら即辞め

という、とても変わった寮歌の歌い方をします。
気になる方は、Youtubeで「北溟寮 寮歌」と検索してみてください。

社会人になっても活きていること

・事前準備力
イベントを企画する際には先輩への相談や予行演習などをかなりたくさん実施しました。

・忍耐力
かなり過酷な伝統が多い寮だったので、1年の終わりには半分、卒業するときには同回生が3分の1になるくらいでした。
それを生き残ってきたというのはとても自信がつきます。

・やってみないとわからない
結果僕自身は4年間住みたくて住んでいました。
話を聞いたりぱっと見たりしただけだとあり得ない!と思う人が多いと思います。
しかし、まさに住めば都できつい経験があったからこそ築けた人間関係も多々あります。

卒業してからも家族のような関係性になっているのは、同じ体験を乗り越えてきた同志だからだと思います。

次は寮祭について書きたいと思います。

ではまた。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?