見出し画像

問題を探せ!解決策を探れ!

10数社勤めてきましたが、どこに行っても分析力と解決力、積極性について評価されます。

僕が評価して欲しいポイントは違うのですが、このほうが分かりやすいようです。

問題を見つけて、解決策を練れて、さらに実行できる人がどうやら少ないようです。

問題を見つけるので50%
解決策まで練れるので30%
実行できるまでで10%
といった具合でしょうか。
※科学的な根拠はなく、主観です。

つい先日聞かれました。
どうやったら、そこまでできるん?

特にエピソードはないのですが、、、
おそらく、工業系の高校での学習が大きかったと思います。
商品企画→デザイン→設計→製作→発表までを授業でしていました。

商品企画の前に、調査をするのです。
社会を見て、なにか不便なものはないか、あるとより便利なものはなにか、など探すのです。
これが問題を探すということに直結します。

この後の工程が解決策を練る、実行するに繋がっていきます。

なので、自然にその能力が培われました。

あとは、入社何年だからと物怖じせず、どんどん提案していました。
もちろん、ある程度を自分で仕事ができるようになってからですが。

じゃあ今からどうやれば、その能力が身につくかですが。

問題を探す能力
視野を広げてください。
 例えば、電車の広告、人、街を見てください
 こんなのがあったんだ的なのでOK
職場の半径5mを見てください。
 どんな仕事をしているか、
 どのような段取りを組んで、
 どう進めているか
会話をしてください。
 その会話の中での違和感に問題が潜んでいる

解決策を練る能力
スキルを磨いてください。
 パソコン、トークなど
本やネットで情報を入れてください。
 ビジネスやテクノロジー、自己啓発など
紙に書いてください。
 頭の中を整理して、新たな発想を産み出す
アイデアは掘ってください。
 降りてくるよりも埋まっていると捉える

実行できる能力
信用を貯めてください。
 周りの協力が不可欠なことが多い
 この人の言ってることなら乗ってみようと
根回しをしてください。
 誰よりも先に内容を知りたい人がいます
失敗してもいいと割り切ってください。
 その失敗が後の成功ないしは体験になれば、
 失敗ではなくなります。
止めないでください。
 次から次へと取り掛かりましょう
 同時に進めることで相乗効果が出ます

意外に出来ている人は少ないです。
なので、この投稿を読んで、うんうんというかたは希少だと思います。
自身持ってください!

他にもいろんな策があります。
もしよろしければ、こちらも参考にしてみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?