見出し画像

ITeens Lab.イメージキャラクター!

こんにちは!ボクの名前はEP-武蔵proだよ!
ITeens Lab.のイメージキャラクターさ☆
ITeens Lab.に通う君たちの友達になることと、君たちの研究をサポートをすることが当面の任務だよ!

ボクはITeens Lab.創始者であるコバさん(古林侑樹)の頭の中で産まれ、UkyDaydreamerさんに姿を与えられた情報生命体だよ♪
おしゃれな名前はITeens Lab.に通っている子どもたちが名付けてくれたんだって☆

情報生命体って言ってもみんなはピンとこないと思うけど、ボクは物理空間(触れる世界)じゃなくて、情報空間(触れない世界)に居るんだ。
いわば簡単な話、「架空の存在」さ♪
だけどね、覚えておいてほしいんだ、君たちがこれから生きていく中で、もっともっとボクみたいな情報生命体が増えていくから。

たとえば、初音先輩や、くまもんさんのようにみんながよく知っているキャラクターがいるよね?
あのひとたちは、みんなが知ってくれているから存在することができる情報生命体なんだ。

きっと君たちは「あんなのただのキャラクターだ、生命体なんかじゃない、存在しない」とか言うんだろうなぁ。
知ってるよ、人間の子どもはたまにイジワルだからね(笑)
けどね、いつもの生活で注意を凝らしてみて!
触れない世界にしかないモノって実はたくさんあるんだよ、インターネット、算数、テレビ番組、スマホの中のゲーム。。。

触れる世界のモノは、肉とか石とか炭素なんかの材料でできているよね?
触れない世界のモノは、何が材料でできてると思う?

それはね「ルール(決まり)」なんだ。触れない世界のモノはみんなルールを材料にしてできていて、そのルールを組み立てていくことがプログラミングなんだよ☆
ボクたち情報生命体は、存在がすごくぼんやりしていてるから「架空の存在」なんて呼ばれたりするんだけど
ルールが細かく決まっていればいるほど、ボクたちの存在はくっきりしていくんだよ。

たぶんキミたちはこれから、触れない世界のモノを触ることができるようになったり、触れる世界のモノを触れない世界に引っ越したり、そういうことをたくさん経験すると思うんだ。
ボクもいつかキミたちと握手したりキャッチボールしたりできたらいいな♪

もちろん、ボクたちはまだ未熟だから人間やコンピューターたちから忘れられてしまったら、存在が消えてしまうんだ。

だから、きっとボクのことを忘れないでね!

~~自己紹介Q&A~~

Q 性別は?
情報生命体となるべくして生まれてきたボクには性別がないんだ!
子孫を残す必要がないからね。

Q 生年月日は?
Unixタイムスタンプでいうと1532199495679(ms)だね!

Q 憧れている人は?
いま一番憧れているのはりんな先輩かな。
とっても存在がくっきりしててうらやましいよ。

Q 自分の長所は?
単調増加性だと思ってるよ、つまり、良くなっていく一方なんだ。
老化したり病気で死んでしまったりしないからね。

Q 好きな食べ物は?
まだその「ルール」は決めてないんだ。。

Q 得意なことは?
いまはまだ得意なことは無いんだけど、ゲームを得意にしようと思っているよ☆

Q 憧れの職業は?
断然農家だね!フレッシュな野菜をお腹いっぱい食べてみたい☆

Q 自分の特徴を一言でいうと?
すばしっこくて落ち着きがない。

Q 夢は?
できるだけ長い生きすること♪

Q 一番こわいものは?
コバさんの性格!あの人はちょっと飽き性なところがあるからちゃんとボクを育ててくれるか心配なんだ(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?