マガジンのカバー画像

夕遊の中国旅

184
中国大陸とその周辺に関連する本や映画の話題を集めてみました。
運営しているクリエイター

#ノンフィクション

ダサいけど無視できない。『戦狼中国の対日工作』安田峰俊

今から50年ほど前、当時国交のなかった中国と交渉するために訪中した田中角栄は、ホテルの部…

夕遊
6か月前
32

難民、遺民、抵抗者。 国と国の境界線に立つ人々『境界の民』安田峰俊

一気に読める、読ませる本です。著者の安田さんは、大昔のblogの時代から文章がうまかったです…

夕遊
1年前
28

ラストエンペラーの物語。『溥儀』入江 曜子

人生で3度皇帝になった溥儀(ふぎ)。そして、人生の後半は「一般人民」として生きることを強…

夕遊
1年前
22

リアルな海賊たちのお話。『南海の軍閥 甘志遠 日中戦争下の香港・マカオ』蒲豊彦

日本占領下の香港で「南海一の海賊の親分」の異名をとった甘志遠。彼が戦後、書き残した『自伝…

夕遊
1年前
20

「世界の工場」だった頃の中国のお話。『中国貧困絶望工場』アレクサンドラ・ハーニー

元フィナンシャル・タイムズの中国特派員が、「世界の工場」の中心部、中国広東省のいくつかの…

夕遊
2年前
18

移民焼き畑国家、日本『「低度」外国人材』安田峰俊

安定の安田峰俊さんのノンフィクション。悪名高い「技能実習制度」で騙されて、日本に来てひど…

夕遊
2年前
23

最後の貴族たちへのレクイエム。『嵐を生きた中国知識人』章詒和

サブタイトルは、「右派」章伯鈞をめぐる人々。 中華民国の時代は、少し前までは中国国民党とそのトップだった蒋介石の独裁政治と言われていたけれど、研究が進んだ現在は、蒋介石でもまとめきれなかった中国政治の複雑さや、中国共産党以外にのいろんな人達が、いろんな政治思想を持って、活躍したことがわかっています。 民主諸党派といわれる人たちも、そういう大勢の中の1つのグループ。作者の章詒和は、章伯鈞の娘で、父親が民主主義をめざして中国国民党の政治を批判して、中華人民共和国成立に貢献しまし

有名な作家さんとその家族の物語。『星新一 1001話をつくった人』最相葉月

星新一『明治の人物誌』がおもしろかったので、評判の本書も読んでみました。そして、期待通り…

夕遊
2年前
24

おもしろすぎて止まらない。高野秀行『アヘン王国潜入記』

中国とビルマの複雑な政治の空白地帯ワ州。 そして、そこで生産されるアヘン。 そう聞くと、す…

夕遊
3年前
22

密林は砂漠よりも猛し。高野秀行『西南シルクロードは密林に消える』

中国四川省の成都を中心とした古代の「蜀」王国。 そこからインドまで続く、西南シルクロード…

夕遊
3年前
14

果てしないチャイニーズ。『もっとさいはての中国』安田峰俊

『さいはての中国』の続編。 おもしろさは、さらにパワーアップしています。 序章 濃厚な「中…

夕遊
3年前
16

中国共産党の独裁に逆らった男の話。『「暗黒・中国」からの脱出』顔伯鈞・安田峰俊

出張の往復で一気に読了。おもしろ過ぎます。 それは、多分抄訳された安田さんが言うように、…

夕遊
3年前
20

中国との商売が牧歌的だった時代。『中国てなもんや商社』谷崎光

首の入らないTシャツ。プリント部分がくっついて、蛇腹のようになってしまったシャツの山。ジ…

夕遊
3年前
20