記事一覧

ないシナリオ「クローバー」について

こんにちは。 今回も「ないシナリオ選手権」で自分が提出した作品についての解説記事です。 上の文章がなんのこっちゃわからん人は回れ右です。 クローバーに至るまで …

xima
1年前
1

TRPG100『ないシナリオ概要選手権第1.5回』で考えたことをまとめるだけ

※この記事はTRPG100の人間でないとなんのこっちゃわかりません。 【この人生はフィクションです。】 タイトルを見たときまず考えたことは、 「そもそもTRPGそのものが強…

xima
1年前
1

デュエプレ不採用カードTier表 【DM-01】

【TapeStop100 Advent Calendar 2021 15日目の記事です。】 さいまです。 みなさん。 デュエル・マスターズ プレイス(以下デュエプレ)、してますか? スマートフォン…

xima
2年前

ないシナリオ「クローバー」について

こんにちは。

今回も「ないシナリオ選手権」で自分が提出した作品についての解説記事です。

上の文章がなんのこっちゃわからん人は回れ右です。

クローバーに至るまで

さて、今回「Better-try Effect」と「御霊を漱ぐ」、そしてこれの三作品とネタ一個を作ったわけですが、これはその中でも一番最後に作ったものです。

「Better-try Effect」がエモいCoC、「御霊を漱ぐ」が推

もっとみる

TRPG100『ないシナリオ概要選手権第1.5回』で考えたことをまとめるだけ

※この記事はTRPG100の人間でないとなんのこっちゃわかりません。

【この人生はフィクションです。】

タイトルを見たときまず考えたことは、
「そもそもTRPGそのものが強くフィクションを内包するのに、さらにシナリオでフィクション要素を扱うのか……。」
でした。

TRPG内でフィクションを扱う以上はそれが二重のフィクションであることをプレイヤーに伝えられなければなりません。
ただただフィクシ

もっとみる
デュエプレ不採用カードTier表 【DM-01】

デュエプレ不採用カードTier表 【DM-01】

【TapeStop100 Advent Calendar 2021 15日目の記事です。】

さいまです。

みなさん。

デュエル・マスターズ プレイス(以下デュエプレ)、してますか?

スマートフォンアプリ版デュエル・マスターズであり、
 ・カード実装が初期のものから採用されていったということ
 ・ルールの大幅な改変がなかったこと
 ・アプリ配信初期のメンテナンス頻度の異常な高さ

等が話題と

もっとみる