見出し画像

【今日の気づき】なにかと比べた幸せは長く続かない


今日仕事をしているときにふと思ったこと

なぜ今仕事の充実感がないのか……

それは、前の職場と比べているからだ。

あんなに嫌で辞めた前の職場が、
今はちょっと恋しい。

休みが少なかったり、
夜勤中の休憩時間がないなど

理不尽なことが多すぎて嫌になり
退職を決意した。

今の職場はしっかりと休みはあるし
夜勤中少しは休める環境がある。

転職したときは、
前の職場に比べて休めて最高!
ぐらいにしか思っていなかったが

仕事の充実感がまるでない。

前は大変でも、生き生きと仕事をしていたっけ。

私は前の職場と今の職場を比べることで
幸せを感じていただけであって、
自分のやるべきことを投げ出したのかもれない。


人に対しても実は同じではないか。

あの人は、あの人よりこうだとか
自分はあの人よりこうだとか

自分に見えている部分だけを
都合のいいように捉えて、
あーでもない、こーでもないと言う。

余計なことを考える暇がないくらいに
自分がやりたいことに全力を注ぐべきなんだと
気づいた。

自分がやるべきことをやっていれば
幸せは続くのだろうか。

そう信じたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?