見出し画像

『ゼルダの伝説』一番くじを引きました

今回の結果は如何に。

こんにちは。
どうも、けこぜろです。

着々と発売日が近づいている『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』。
本当に楽しみですね。
先日「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入したので、任天堂の過去のハードで『ゼルダの伝説』シリーズ過去作をプレイできるようになりましたし、昨日は一昨日に届いたグッズを紹介しました。

日々気持ちを高めていますが、昨日よりローソンで『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のキャンペーンが始まりました。
かなり魅力的なキャンペーンですが、僕の住んでいるところの近くにローソンはありません。
セブンは歩いて1分、ファミマは歩いて3分のところにあるのですが、1番近いローソンは自転車で5分くらい掛かりますね。
でも行きました。
せっかく『ティアーズ オブ ザ キングダム』を楽しみにしているので、この気持ちをさらに高めるべく、昨日のnoteを書き上げてから自転車を走らせてきました。

ということで、今回は昨日よりローソンで始まった、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のキャンペーンについて。
昨年悔しい思いをした一番くじにも再挑戦してみました。


『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』キャンペーン

今回行われたキャンペーンは一番くじ、お菓子3点購入でクリアファイル、対象のドリンク購入でマルチクロス、オリジナルフード・ドリンクなどですね。
近所のローソンに着いたのが10時半過ぎでしたが、前々から買おうと思っていたグミはないし一番くじも狙っていたA賞のマスターソードライトとC賞の古びたトーガ風ブランケットは無くなっていました。
そのため、取り敢えず一番くじを2回引いて、クリアファイルとマルチクロスだけ貰って帰宅しました。

クリアファイルとマルチクロスはロゴデザインのシンプルな物にしました。一番くじは早速G賞2つと被りました。嫌な予感がします

去年の『キングダムハーツ』の一番くじでも早速被らせましたね。
嫌な記憶が蘇りました。
ただこのG賞のメタルチャームコレクションはどれも作りは良さそうです。
正直どれが出ても当たりですが、個人的にはマスターソードとハイリアの盾が欲しいですね。
期待半分、不安半分ですが非常に開けづらい紙箱を破って開けました。

早速やらかしましたよね。マスターソードが被りました

正直こうなる気はしていました。
期待してなかった分ダメージは少ないと予想していましたが、しっかりショックを受けました。
なので即刻弟にLINEをして被ったマスターソードをあげることにしました。

マルチクロスは思ったより小さめでした。
でもシンプルでかっこいいデザインなので持ち歩く用のポーチに収納しました。
クリアファイルも昨日の記事では実用しづらいと書きましたが、今回のクリアファイルはシンプルでいい感じでしたので、早速仕事用の書類を入れて活用しています。
クリアファイルは昨年のゴールデンウィークに行った展覧会で買った物を使っていましたが、1年使って端の方がボロくなっていたのでこれを機に替えることにしました。

それにしても一番くじの結果については悔しいですね。
日和って2回しか引きませんでしたし、欲しかったA賞C賞が無かったのも悔しいです。
そこで、少し早めに家を出て、通勤経路上にある職場近くのローソンに寄ることにしました。
早くもリベンジを試みたのです。

お昼時でしたが、職場近くのローソンではなんとA〜C賞まで残っていました。
最高すぎますね。
しかもグミの方も置いてありました。
ここでA賞のマスターソードライトを引き当てて、大きな箱を持って職場に行くとしたらどうしよう、などと無駄に妄想を膨らませてましたが、今回も日和って2回だけ引きました。
2つともG賞でした。

またかよおおおおお

モヤモヤした気持ちを抱えたまま出勤して働き、仕事が終わってすぐにまた同じローソンに寄りました。
一番くじの在庫は全て無くなっていました。
素晴らしいですね。
お昼にはあった一番くじが、6時間半後に再訪したら全て売り切れていたのです。
もっと引けば良かったですね。
またまた悔しい気持ちのまま帰宅して開封しました。

ハイリアの盾と納刀状態のマスターソードでした

また被るかと思いきや違うのが出てくれました。
しかもどちらも欲しかった物なので最高ですね。
特にハイリアの盾は彩色されてますし、中々のクオリティです。
マスターソードも色がついていたら最高でしたが、このままでも十分かっこいいです。

今回の一番くじの結果

この感じだと他の店舗も売り切れているでしょうね。
悔しいですがマスターソードライトとブランケットは諦めることにします。
初めはG賞の中身が被ってショックを受けましたが、結果的には今回のラインナップでいいなと思っていたのを引けたので良かったです。

やっぱりこの組み合わせは最高です。何につけようかな
先ほど開封したグミでも欲しかったマスターソードが当たりました



まとめ

こんな感じで、昨日よりローソンで始まった『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のキャンペーンに挑んだ結果でした。
上位の賞を当てることはできませんでしたが、結果的には満足できるものとなりました。
今回コラボフード・ドリンクはグミしか買ってませんが、他のものもお店に残っていたら購入したいと思っています。
きっと在庫は残ってないだろうけど、どこかで一番くじが残っていたらまた挑戦したいですね。

さて、本日より予約していた『ティアーズ オブ ザ キングダム』の事前ダウンロードが可能となりますが、まだ引換番号が届いていません。
今日中にはできるようになるとは思いますが、やっぱり待ちきれませんね。
楽しみで仕方ありません。

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?