見出し画像

AirPods Proケースとペンケースが届きました

連日色々届いてます。

こんにちは。
どうも、けこぜろです。

今回はこの辺りの記事の続きです。

実は最近気づいたことがありました。
何かしらストレスと感じている時に行う「逃避行動」ってあるじゃないですか。
嫌なことがあったりするとやるやつです。
僕自身、ストレスとの付き合い方が下手で去年は2回も扁桃炎になりました。
1回目は仕事のストレス、2回目は面接の結果を待つストレスでした。
ストレスにより自律神経は乱れるし免疫は弱まるしで、元々弱い喉がやられて扁桃炎になっていたのでした。

今年はと言うと、この辺りの対策としてマウスウォッシュを使うようになりました。
マウスウォッシュをして常に口内環境を殺菌しておけば、ストレスで免疫が弱まっても扁桃炎にはならないという戦法です。
このお陰で今年はまだ体調を崩していません。
殺菌できてるので口内炎になる頻度も激減しています。
最高です。

話を戻しますが、逃避行動についてです。
僕の逃避行動は「浪費」でした。
今現在も面接の結果待ちというストレスを感じている状態です。
体調を崩してはいませんが、代わりにかなり浪費している感じですね。
元気で色々と充実はしてますが、代わりにお金を失い続けている感じですね。
困ったものです。

ということで、今回はタイトルにある通りAirPods Pro用のケースと新しいペンケースが届きました。
それぞれ軽く紹介したいと思います。


NATIVE UNION Leather Case for AirPods Pro

AirPods Pro 2を購入した時点で保護ケースの購入は見送っていました。
ですが、使用を始めて2週間でケースへの細かな傷が気になってきました。

光が当たると気になります

正直見て見ぬふりをすることもできますが、一度気になると無視するのも難しいです。
と言うことで、保護ケースを購入することに決めました。
最近になって革製品の良さを知ったので、レザーケースにすることを決めました。
本当ならばdripのケースにしたかったのですが、思いの外評判が悪いのと高価なのでやめました。

そこで選んだのはNATIVE UNIONのレザーケース。
現在使っているMacBook Air用のケースと同じメーカーのです。

レビューを見た感じだとキツくて付けづらいとか、隙間があってぴったり閉じないとかを見かけたのですが僕のは大丈夫でした。
付けるのも簡単でしたし隙間もありませんでした。

開封
表面
背面にはかなりシンプルなロゴ
すべすべの皮の質感が素敵です

保護ケースの厚さの分吸着力が落ちますが、一応Apple Watchの充電器で充電することはできます。
ただケースを付けたら何故かバッテリーが1%になったり、iPhoneのウィジェットでのバッテリー表示がちゃんと同期されなかったりと、いくつか気になるところはありました。
探すアプリでの精度も落ちたような気もします。
この辺りは今後も使ってみないと分かりませんが、取り敢えず素敵なケースであることに間違いはありませんね。


Luddite Resonance ラウンドジップペンケース

手帳を手にしたことで文房具に興味を持ち始めました。
これまでこだわりなく使っていたペン類についても、ちゃんといい物を使っていきたいと考えるようになりました。
そこで昨日はシャーペンを新しく購入しました。
新しいペンを手にしたらそれを納めるペンケースも欲しくなりまして、早速注文した物が今朝届きました。

それが「Luddite Resonance ラウンドジップペンケース」です。

今まで使っていた定規も文字が掠れていたので新調しました

ギリギリまでLOONLOONの物と悩みました。
黒色に赤の差し色が最高なんですよね。
でも結局はLudditeのにしました。

ガジェットポーチ感のあるペンケースです。
表面は結構ツルツルしていますね。

外観
薄型だけど中身は大容量です
ループ部分はかなり鮮やかな赤でした

昨日購入した「ぺんてる スマッシュ」もしっかり入りました。
同デザインの消しゴムも替芯も見えるところに入れることができました。
メッシュポケットには定規を入れてますが、小さめのメモとかも入りそうですね。

正直なところ文房具を使う機会はほとんどないのですが、やっぱり新しい物を用意するとテンションが上がりますね。
ワクワクしてきます。
何かを書いてみたいとさえ思えますね。



こんな感じで、「NATIVE UNION Leather Case for AirPods Pro」と「Luddite Resonance ラウンドジップペンケース」の紹介でした。
どちらも今後活用していきたい物たちですね。
浪費癖を何とかしなきゃですが、いい買い物をしましたね。

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?