見出し画像

日記部活動2日目。

自分の小学校時代(昭和55年~昭和61年頃)

週に1コマ、「道徳」という授業があり、どういうルールかわからないが、時々テレビをつけてくれて、NHK教育(今でいうEテレ)の道徳番組を流していた。

そこでは、「明るいなかま」という番組を見た記憶がうっすらある。

なかま、、、仲間、、、まあ、友達みたいなものかな?

せいぜい、そんな風に思うくらいだろう。

携帯電話の電話帳リストの意味

ガラケー全盛期の頃の、ある楽曲で「増えていく携帯のアドレス帳を見て、人とのつながりを感じ、安心してた」みたいな歌詞があったような。

ただ、連絡先を交換しただけの間柄は、仲間なのだろうか?友達なのだろうか。

クラウドのバックアップなんてなくて、携帯が水没してしまったら、データは消滅。そこで、友情の糸はすべて切れてしまったのだろうか。

本当の仲間って?

そしてSNSの時代がやってきた

フォロー、フレンド申請、今日も人はつながりを求めて大忙し。

でも、その中で仲間と呼べるつながりはどれだけあるのだろう。

「仲間集めをするように採用活動ができたら素晴らしい」

自分が以前いた会社のモットーだった。確かに素晴らしい。

でも、仲間ってどういう状態なんだろう?

仕事時間以外でも仲が良ければいいのだろうか。
信頼関係が気づけていればいいのだろうか。

それは、ネット上のつながりからも生まれるのだろうか?その頂きには到達できるのだろうか。

わたしの考える『仲間』の定義

仲が良ければそれは文字通り、仲間なんだと思う。

でも、本当の仲間って、”その人が困っていたら、もし自分も大変なときでも、助けなくちゃ”、と思えるような、そんな関係じゃないだろうか。

そう思える人がたくさんいるような、そう思われることがたくさんあるような。

そんな人生を送れたら良いな、と思う今日このごろ。

iOS の画像 (19) (1)

※画像はイメージです


いままで以上に、おもしろコンテンツ、お役立ちコンテンツを製作する費用に充てます!