マガジンのカバー画像

写真で二言三言【金沢編】

202
思っていた以上に【金沢編】の記事が多くなってしまったので本編の『写真で一言二言』と切り離して別冊といたしました。
運営しているクリエイター

#富山

富山だからといって黒いばかりじゃないっ!?

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 以前も触れたかもしれないが、わたしが出向した地域会社での役職は、出向元から聞いていた話とあり得ないほど異なり、中心となる金沢での役職の範囲どころか、福井と富山の支店長も兼ねるというブラック企業のようなやりたい放題の人事だったのである。 我が家としては長年暮らした池袋を引き払い、トイプードルの小春さんも引き連れて金沢に引っ越してきてしまったので、話

富山ブラックといえば『大喜根塚店』がホンモノ!

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 先日、富山駅構内のとやマルシェに出店している富山ブラックの『大喜』についてアップした通り、これが通常の味覚ではあり得ないくらいに、真夏に朝から汗水垂らして肉体労働に勤しんだ日の昼食でもないとなかなか身体が受け付けないような塩辛さであり、これがご当地ラーメンとして名を馳せる本場の『富山ブラック』なのか? と、合点がいかなすぎて首が90度曲がったままに

期待しすぎると痛い目を見る富山ブラックの『大喜』。

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 海鮮モノには目が無いわたしである。 なので金沢転勤が決まったときには我が妻には迷惑をかけるかもしれないが、北陸の海の幸を食べまくり!ということで、脳内は狂喜乱舞であった。 そんなわたしであるが、単純に食事となるとご飯物よりもラーメンが一番の好物である。 なので、金沢市民のソウルフードである『8番ラーメン』を初めて食べた時には、なんで?と思ったが(

富山市内を縦横無尽に走る6系統もの路面電車。

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 そんなこんなで前回のエントリーに続き、今回も舞台は富山。 この2015年6月〜7月にかけては何かと富山行きの仕事が多かったようだ。 役職としては「富山支店長」という役割も兼ねていたので、富山行が多くて当然だったのだが、いわゆる役職者としての挨拶周り程度だけではなく、この頃は富山市内で実案件の営業活動ということで、なにかと富山行きが多くなっていたと思

金沢と富山、両市民のライバル関係。

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 関東近県でいうと、富士山を巡る静岡県民と山梨県民の戦いや、関東No.3の座を巡る埼玉県民と千葉県民の争い、群馬県・栃木県・茨城県という今なおヤンキー文化が残る北関東三県民の仁義なき戦いといった、隣接した県民同士の争いというものは、ちょっと距離を置いて冷静に眺めると、どっちもどっちで所詮同族嫌悪でしかないというチープなプライドの争いなところが面白い。

富山ブラックはお店を間違ってはいけない!?

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 すでに触れている通り、出向前に言い渡されていた業務範囲と着任時に言い渡された業務範囲には違いすぎるほどの違いがあり、会社組織というモノがいかに良い加減で信用ならないモノなのかということを身に滲みて実感したワケだが、そんな無理難題を押しつけられたにも関わらず着任から2ヶ月も経つとそんなことは露と忘れ、そんな自分の立場を逆に楽しみだしたりしたりする。

一段落したら富山やら福井やら。

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 金沢生活の振り返り編を初めて二ヶ月弱。 しかしこの間の話は2014年7月分でしかない...(^^;)ハハハ。 こんなペースでやってると一体本編に戻るまでどれくらいの月日がかかるだろうか?と当初想定していた進み具合よりもペースが遅すぎて今さらながらに驚いている。 それだけ、思い起こしたいことが多いのだろうか(笑) ということで、そろそろ2014年8