見出し画像

子育て

子育ては、一通りを終えた組です。
離婚は2回してて…
2人の子どもを持つための結婚だった感じで
結婚期間は短くて。。
…同じ事を2度もした自分を恥ずかしく思ったり
…情けなく思って反省会したりしましたが。。
なので、本当に1人で2人の子どもを育て上げたと言いきれます。
親も頼れない人で。。

私自身が…あまりいい環境で育ってないので…
(その事は、また今度。。)
そんな私が、子ども育てれるのかは不安もあった
とにかく私の母親を反面教師と思って…育てた
それが正解なのかは分からないが。。
自分が母親へ「どうして?」と思った反対をして

娘はなんとか同性だから感覚的に分かったが
息子は…宇宙人で、常に「???」だった

私の考えとして…
自分がされて嫌な事、相手や周りにはしない!
コレが基本形で…娘にもそう伝えて育てた
が、息子を育てる時に
《やられたらやり返す》の考えを取り入れないとダメなのかな〜と迷った。。
どうしても納得出来ないので…
《やられたらやり返すは動物的考え!
人間なら解決法を考えなさい!周りに相談するのも1つ!あなたはやったヤツと同等になりたい?》
と伝えて育てた…
それも正解なのかは分からない。。

もう20歳過ぎてるけど…
色々と不安の種で…
発展途上国的な息子ですが。。
彼なりに考えてるんだと見守ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?