見出し画像

「先生のためのGoogle JAM Board」講座の開催レポート

こんばんは。

今日は、4月に結成したユニット「だからこそ」で開催したオンライン連続講座「先生のためのCanvaとGoogle Jam board」の開講日でした。記念すべき第一回目の講義のあとも諸々ワクワクしながら作業を進めていたら、あっという間の一日でした。

以下、イベントレポートをお届けします。

講座情報

画像1

・開催日時  

Google JAM Board編:2021年5月16日(日)10:00-12:00(本日はこちら)
Canva 基礎編:2021年5月30日(日)20:00-22:00
Canva 応用編:2021年6月13日(日)20:00-22:00
Canva 発展編:2021年6月27日(日)20:00-22:00

現在、Google JAM Board編のアンコール開催を検討中です。

・申込み方法
こちらのフォームよりお申し込みください。

・講座内容

Google JAM Board編
使用する機能:付箋/画像を追加/描画ツール/Chrome拡張機能
制作物:数種類のトライアル教材(ブレインストーミングを実施)
Canva 基礎編
使用する機能:テンプレート/配色カラーパレット/素材/スタイル/ダウンロード
制作物:ポスター/アイコン/イベントサムネイル/教材(プリント)
Canva 応用編
使用する機能:アップロード/グラフ/リンクを共有
制作物:プレゼン資料/報告書/議事録
Canva 発展編
使用する機能:外部ツール連携(Powtoon)
制作物:プレゼン動画

・先生のためのだからこそ講座とは?

コロナ禍、ますます働き方の多様性が広がっているのを感じています。
経験豊富な先生でも、オンラインでの活動に苦手意識があることで、機会を損失してしまうような事例が身近に溢れていることから、2021年4月に、先生のための講座をスタートさせました。

この度、ご参加いただいた方からのリクエストを受け、さらに講座の内容をバージョンアップさせました。

これまで対面で授業を実施されていた先生たちにとって、オンラインでの教授実践がプラスアルファの新たな手段となることによって、先生方の想いがより幅広い機会で自由に伝えられることを願います。

・ゆにっと だからこそ とは?
松谷あい(ハヤ・イングリッシュ・アカデミー
おおせみちこ(Zoom革命エヴァンジェリスト)
山口さやか(KADOBATA
トオラスで出会った3人により発足したユニットです。
時には「バンド」という呼び方もしています。

こんなときだからこそ
オンラインだからこそ
わたしたちだからこそ
私たちは、オンライン講座デザイン、DX、ファシリテーション、ウェブ会議のテクニカルサポート等を実践するユニットです。

講座の流れ

本講座は、ZoomとGoogle JAM Boardを併用して開催しました。始めはZoomで集合します。主催者挨拶の後、参加者はさっそくURLからGoogle JAM Boardにアクセス。

チェックイン
付箋機能を使用した自己紹介です。お題に対して、全国様々なところから参加している参加者が、共同編集機能を使用して、一枚のJAM Boardに自己紹介を記入しました。

Google JAM Boardの使い方
事前に作成した動画を配信しました。視聴しながら、どんどん質問を書き込んでいくというウォッチパーティ形式を採用。たくさんの質問には、まとめて視聴後に回答しました。

事例集のコーナー
講師のアイデアを散りばめて別途準備していたJAM Boardにアクセス。ここでは、英語講師、美術教師、などなどの先生やその他の職業の方々が、事例をじっくり見たり、コメントを書き込んだり、素材を動かしたりしながらワイワイワクワクする時間をゆっくり取りました。

ワーク①
「あなただったら、JAM Boardを何に使う?」をテーマに、ブレイクアウトルームに分かれて小グループでブレインストーミングを行いました。

ワーク②
ワーク①で出たアイデアをもとに、4つのルームに分かれて、実際の教材づくりを体験するトライアル作業を行いました。実際に完成した教材は、最後に全体でお披露目。短時間でしたが、試行錯誤の詰まった力作ばかりでした。

チェックアウト
最後に各自が感想を付箋に書き込んで、終了しました。

参加者の感想

とても楽しかったです。いろいろな使い方ができるので少しずつためして使いこなせるようになりたいと思いました。今日初めてあったみなさんと共同作業できたのも楽しかったです。
画像を取り込むことが経験していなかったので、サンプルを見て画像が取り込めることがわかり、またワークでも実際に画像を取り込んでこれることを体験できたので、アイデアが広がりそうです。
共有しての作業は使い方によって可能性が大きく広がると思います。勉強になりました。ありがとうございます。
共同作業が、とても楽しかったです。この気持ちを生徒さんも感じてくれるなら、嬉しいです。レッスン以外にも、いろいろ可能性を感じました。 アイディアシェアは、これからもしたいところです。
離れた方と意見や画像を共有できたり、リアルタイムで一緒に何かを作れることがすごいと感じました。楽しかったです。
意外にお寿司で盛り上がるところが面白かったです!
新しい機能で面白かったです。miroのようにどこまでも書ける範囲の広さはないですが、PDFになったり、面積が小さいことで共有しやすいということもあるなと思いました。
楽しかったです。著作権の学びや新しいアイデアも知れたのはお得度満載でした。


おわりに

以上、先生のためのCanvaとGoogle JAM Boardの開催レポートでした。

次週からは、3回連続のCanva編です。こちら、まだまだ受講者募集中です。

以下、予告編のYoutube動画を作成しました。
ご興味をお持ちいただけましたら、ご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?