花鳥風月通信録#1青空編

花鳥風月(以下KF)のプレイヤーを紹介するシリーズです。
1人目は雪組青空さんです。
(青空さんは、
2019年6月末に花鳥風月を卒業されました。
この記事はそれ以前に記載されたものです。
ご了承下さい。)

このnoteを書くにあたって、
「書いて欲しくないことはありますか」
と本人に確認したところ
「私は特にないなぁー、
だって言えることはだいたい言ったしなぁー、
歳言ったし、本名言ったし
誕生日言ったし、身長・体重も言ったし、今さら隠すことないよ私は」と。
リスナーの一人はとてもらしい返答に思える。

2019年3月KF結成し、
5月にOPENREC.tv での定期配信「かちょふ!」がスタート、
彼女はMCを担当。
(現在に至るまでほとんどの回で担当する事になる)
まず驚いたのは素人とは思えない声の通りの良さ、
他の緊張しているメンバーなどを気配りをすることができる度胸があり滞りなく司会している姿。
配信上で「アナウンサーみたい」
というコメントがあり、
あながち間違いではなく、
私自身も半分冗談半分本気で同意しながら見ていました。

しばらくすると
かまぼこのかぶり物しながら顔出し配信をはじめて、
(改名前が「かまぼこ」なのが理由)
これは私含めてかなりのリスナーが度胆を抜かれた。
(改名後の現在はしていない)
かと思えば、
スプラトゥーンに出てくる「アオリ」に扮したコスプレをしながらの「踊ってみた」動画を投稿する。
後日に彼女自身が、
「自分自身どんなキャラクターで行けばいいか迷っていた」と振り返っていた。

凸待ち配信(テーマなどを決めて通話ツールのIDを公開し通話相手が待つスタイル)や
ホラゲー配信(彼女はホラゲーが大の苦手だかリスナーなどの要望に数度泣きながらプレイした)
を開始するなど少しずつではあるが、
リスナーと向き合いながらの配信というスタイルが固まってきた気がします。

高校卒業後、
俳優を目指し養成所に入るが、
故郷北海道に戻り就職を考えていたという。
その頃にKFのメンバー募集を見て応募。
面接の際にはとにかくスプラトゥーン愛を熱を入れてアピールしたという。
その甲斐があってか加入。
新メンバーの加入などもあり、
当初の花組から雪組に移籍しストリーマーとなる。

以前声楽をやっていたことがMCにも繋がり、
またバレエダンスをやっていた事が
踊ってみたに繋がっている。
短期間で考えれば不器用にも見えるが挑戦し向き合っていた過去が、
とてもフェアで誠実な今の彼女を助けていて、
今の彼女がどんな未来に繋がり驚かせてくれるのか、
リスナーの一人としてとても楽しみです。

生物学者で有名な福岡伸一さんの著書
「ルリボシカミキリの青」
のまえがきにこんな言葉がある。

「大切なのは、
何かひとつ好きなことがあること、
そしてその好きなことがずっと好きであり続けられることの旅程が、
驚くほど豊かで、
君を一瞬たりともあきさせないということ。
そしてそれは静かに君を励ましつづける。
最後の最後まで励ましつづける。」。

YouTube

インタビュー記事

Openrec

青空さんのTwitter

過去の花鳥風月についての記事まとめ

極私的花鳥風月叙文#0

花鳥風月通信録#1青空編

花鳥風月通信録# 2トラこう編

花鳥風月通信録# 3raz編

花鳥風月通信録# 4りぃ*編

花鳥風月通信録# 5ほのか編

花鳥風月通信録# 6ハル編

花鳥風月通信録# 7りょく編

花鳥風月通信録# 8ツクモ編

花鳥風月通信録# 9こもも編

花鳥風月通信録# 10あさい編

花鳥風月通信録# 11あくとりおん編

花鳥風月通信録# 12ドスコイ☆花子編

花鳥風月通信録# 13しをたん編

極私的花鳥風月結文

#ゲーム #ゲーム実況
#花鳥風月 #忍ism
#かちょふ #スプラトゥーン

うぃすです。 noteなら気軽に続けられそうなので、 はじめてみました。よろしくお願いします。 趣味はサッカー、映画、読書、ゲーム。 twitter https://twitter.com/wysforspl