花鳥風月通信録#8ツクモ編

花鳥風月(以下KF)の各プレイヤーを紹介するシリーズです。
8人目は元雪組ツクモさんです。
(ツクモさんは、
2019年6月23日に花鳥風月を卒業されました。
ご了承下さい。)

ツクモさんが花鳥風月を卒業された後に、
同じく 花鳥風月のハルさんが下記のようにツイートしていました。

「突然ですが私はツクモちゃんをすごく尊敬してます🙌
目標を決めて、
それを一緒に目指す窓を作ってみんなで勉強、
全ルールの結果を毎月公表して、
持ち武器が弱体化されても文句も言わず頑張ってます。
きっとコツコツ全イチです🌟何が言いたいかというと、
昨日やっとツクモちゃんと遊べて楽しかったっ🐳🎊」

このツイートがとても好きです。
多くのリスナーや一緒にプレイしてる方々の気持ちを代弁してるようで、
読み返すたびに胸が熱くなります。

ツクモさん自身が
卒業された後の初配信で、
自身の配信を振り返りつつ、
今後についても話されていました。
詳しくは直接アーカイブを閲覧していただきたいです。

花鳥風月を卒業しました https://www.openrec.tv/live/nqr63jmogr6

地道で泥くさい配信かもしれないという主旨の発言をご自身でされてたのが印象的でした。
雑談もそこまで多くなく、
スプラトゥーン以外のゲームの配信も頻度として高くはない。
どちらかというとたくさん話すタイプではなく、
ご自身のこともそこまで話したりはしない方だと思います。
配信する際は、
ガチマッチに集中している事が多く、
ある意味無骨でコツコツと積み上げていくツクモさんの姿を見てると、
勝手ながらいつもマラソンランナーを重ねながら見てました。

小説家村上春樹さんは長年ランニングを続けマラソンランナーとしても有名な彼が著書
「走ることについて語るときに僕の語ること 」の中で、
こんな言葉を残している。

「昨日の自分をわずかにでも乗り越えていくこと、
それがより重要なのだ。
長距離走において勝つべき相手がいるとすれば、
それは過去の自分自身なのだから。」

走ることのみならず創作活動などについても語りつつ、
自身の人生観を述べていた。
周りの目や評価、
様々な方法に目が移ろいがちだが、
つまるところはコツコツと積み上げて、
自分自身と向き合うことが近道かもしれない。
が、
それが一番難しい。
あらゆる上達法の王道とも思える近道は、
不思議なほど塞がれることが多く、
近道を避けて回り道をしながら進んでいく。
なぜか、
事あるごとに自分自身の過不足に向き合うことを求められる厳しさを各々知っているからだろう。

「いいか、
過去や評価が走るんじゃない。
いまのきみ自身が走るんた。
惑わされるな。
振り向くな。
もっと強く走れ。」

三浦しをんさんの小説
「風が強く吹いている」に
上記の一節がある。
様々な経歴を持つ大学生たちが大学の寮で出会い箱根駅伝を目指す物語の中で出てきたこの台詞。
それぞれが置かれた状況の中で懸命に暮らし生きる人々を小説の中で描いてきた三浦しをんさんらしい台詞に思える。

たかがゲームと思う人もいるかもしれない。
自分にとってやりたい事、
やった方が良い事。
他人にとってやりたい事、
やった方がいい事、
やって欲しい事。
というのは重なる事もあれば、それぞれ別な事も多い。
残念ながら、
時間は有限ですべてを行うことはできない。
不思議なもので、
自分の為にやっていた事が、
時間が経過し、
他人にとっても必要な事になったりもする。
 
将棋の羽生善治さんがこんな言葉を残していました。

「何かに挑戦したら、
確実に報われるのであれば、
誰でも必ず挑戦するだろう。
報われないかもしれないところで、
同じ情熱、
気力、
モチベーションをもって、
継続しているのは非常に大変なことであり、
私は、
それこそが、
才能だと思っている。」

筆者のわたし自身は、
ゲームで上手く出来ないとすぐにへこたれてしまいます。
そんな時にツクモさんの配信を見ると、
なんだか励まされ、
押し付けがましくなくて、
素直にゲームを楽しむ気分にさせてくれる。
これからも何度も、
立ち上がらせてくれて、
コンティニューする事になるだろう。

Openrec

ツクモさんのTwitter

過去の花鳥風月についての記事まとめ

極私的花鳥風月叙文#0

花鳥風月通信録#1青空編

花鳥風月通信録# 2トラこう編

花鳥風月通信録# 3raz編

花鳥風月通信録# 4りぃ*編

花鳥風月通信録# 5ほのか編

花鳥風月通信録# 6ハル編

花鳥風月通信録# 7りょく編

花鳥風月通信録# 8ツクモ編

花鳥風月通信録# 9こもも編

花鳥風月通信録# 10あさい編

花鳥風月通信録# 11あくとりおん編

花鳥風月通信録# 12ドスコイ☆花子編

花鳥風月通信録# 13しをたん編

極私的花鳥風月結文

#ゲーム #ゲーム実況
#花鳥風月 #忍ism
#かちょふ #スプラトゥーン

うぃすです。 noteなら気軽に続けられそうなので、 はじめてみました。よろしくお願いします。 趣味はサッカー、映画、読書、ゲーム。 twitter https://twitter.com/wysforspl