見出し画像

マスクの常用

コロナの影響でマスクをつけている時間が長くなっている。
中には耳が痛い、頭が痛いなどの症状を訴える方がいるが最近耳が痛いという声が減ってきているように感じる。

以前と同様の素材のマスクを使っていて痛く感じなくなってきた方は耳周辺の筋肉が固まっている可能性が高い。またマスクをしていると口を大きく開けて話さないのでこちらも筋肉が固まる原因。

これがマスク頭痛の原因と言われている。
これの解消方法は口を開け閉めする時に動く筋肉を触って確かめ、その筋肉がわかったら筋肉を押さえながら口の開け閉めを行うとゴリゴリするはず。
それをほぐすと早い人はすぐに効果が出るとの事。

私も試してみたが効果てきめん!すぐに頭痛が緩和されました。

もし頭痛のある方は一度試して頂きたいです。
今の時期頭痛があるだけで、もしかしてコロナ?なんて不安もこれで解消出来たらなお良し、ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?