見出し画像

トレーナーになってから初めてフットサルをやってみた

お盆休みで帰省した際に約7年ぶりにフットサルをしました。

上手くボールを扱えるかどうかの不安は少しだけありましたが、いざ始まってみると思っていたよりもボールを扱えました。

また、思っていたよりボールを扱えただけではなく、現役で行っていた頃よりも良くなっていたことがあります。

それは、利き足とは反対の左足でボールを蹴る動作です。

現役の頃は、左足でボールを蹴る動作が苦手で右足をメインに行っていました。

しかし、約7年も期間が空いたにも関わらず、苦手であった左足での蹴る動作が現役の頃よりもしっかりとミートさせることができました。

当時は左足が蹴れない原因は、左足のボールへの当て方に課題があると思っていましたが、初動負荷トレーニングをしながら、身体の使い方を学ぶ中で原因は左足ではなく、軸になっている右脚に課題があることが分かりました。

そこから左足で蹴る練習はしていませんでしたが、初動負荷トレーニングで右軸の機能が高まることで、結果的に左足でのボールを蹴る動作が良くなっていることが確認できました。

これは、ボールを蹴る動作だけでなく、他の動作でも同じことが言えますので、自身の動作で課題がある方は、一度視点を変えてみると改善へのヒントがあるかもしれません。

この記事を書いた人

小学1年生の時にサッカーの楽しさに触れ、その後サッカーにのめり込む。Jリーグの下部組織等で活躍。進路に差し掛かり、今まで真剣に取り組んできたサッカーに、選手としてではなく、それをサポートする立場での仕事に就きたいという想いから、トレーナーを志す。その中で初動負荷トレーニングに出会い「人としてもトレーナーとしても成長できる」「競技者としてもまだできる」という衝撃を受け、この仕事に就くことを決めた。

トレーナー募集はこちら▶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?