見出し画像

日プseason2がはじまる

日プseason2がはじまる


というかはじまった。



番組は始まってないけれど
個人のプロフィールや動画が公開されて
お披露目の配信があった。



自ら進んで見てはいないけれど、
TwitterのJO1のオタアカの方にバンバン流れてくる。


私は横の繋がりは本当に少ないほうだけど
それでも、〇〇くん布教シートとか
11pickに余裕があったら〇〇くんに投票お願いしますとか
1件や2件じゃなく流れてくる。



後追いながら日プも視聴したと言ったけれど、



そしてその中でJO1メンバーのことも大好きになったという経緯があるけれど、


結論は、

season2は見ません。



というと嘘になるかも。
恐らくJO1の出演シーンがありそうなので
出てるっていうところだけは見ると思う。


番組が終わって、デビューメンバーが決まったら見るかもしれない。


先輩として後輩に寄り添って
優しさや厳しさを見せている彼らは見たい。


だけど、
投票はしません。


なぜなら、

自分の心に余裕がないから

です。




腰を据えて見るとなると全部見たい。
全員の出されているプロフィールや動画を見たいし、知りたい。



だけどその余裕がない。



ゆる追いで見ながら投票となると
ああ、あの子のいいところになんで気づかなかった…と後悔しそう。


あの子じゃなくて違う子に投票すべきだった
と後悔してしまいそう。



そして大好きな推しができてしまって
途中で落ちてしまったら
本当に落ち込んでしまいそう。


結構諦めが悪いので
もしその推しが別の機会でもデビューしてくれればいいけど、
もし消息不明な感じだったら、
コンスタントに供給のあるJO1を推している今受け止めきれなそう。


あと、
集団心理が怖い。



今見てるだけでも、
ファンダム同士の争いが多い。


JO1で見てもデビューしてからも
この曲は〇〇が絶対センターだったのに。とか
この〇〇1位というキャッチコピーは語弊があるとか。
 


番組の性質上、順位をつけるわけだから
誰もが自分の推しが隣の誰かより秀でているかをアピールして自分の中で確信できないと辛い。


だから
落としあいみたいなことも多い。


101人の選定も今の事務所がやっているなら
いろんな意味でガバガバなお仕事が見受けられたので見落としちゃいけないポイントもスルーして通してるだろうなとは思うけど。


JO1の弟分になるんだから本当に相応しいか私たちが見極めないと!


っていうのも目にしたけど
本当に見極められるんだろうか…


練習生についてソースが不明瞭でありながら
過去にこういうことがあった、とか
いろんな暴露のアカウントができていたり
とか…


こちらは調べてもないので真偽は不明。


ちなみに、私はseason2に関しては自分で調べたり一切してないのでリツイート、ツイートで流れてきたものだけ。



私は自分でどれが本当で嘘か真実を知れる自信がないし、その能力も足りてない。


元カノとかはもう…
付き合ってた時はいい子だったのかもしれないじゃないか、


ひどい別れ方した可能性もあるけれど
付き合ってた最中のことは全く関係なく
別れた後にいろいろあって
みんなが羨む〇〇と付き合ってたんだって自慢してやろう、困らせてやろうって思ってしまった可能性だってあるじゃないか。 
  


付き合ってたからといって
その後の人生まで責任持てないじゃないです
か。
 


例えばの話だけど、
私は昔付き合ってた人が
私と別れた後にいろいろあって犯罪者になったからと言って責任は持てないもの。


そりゃあ、
いろんなことが表に出てこない人の方がフラットな目で見れていいと思うけど、



だからってアイドルになるからって
それを強要していいのか私にはわからないんですよ…


辛いときに支え合える人がいたっていいじゃないか、
楽しいときに笑い合える人がいたっていいじゃないか。


と思っているから根本的に意見の合わない人がたくさんいると思うけど。


芸能のお仕事じゃなくても仕事中に恋愛沙汰でいざこざがあったり、
業務に関係ないことで煩わされたりするのはやり辛いなとおもっているので


お仕事の中で匂わせたりするのは嫌だなとは思うけど、それ以外は特に何も求めていないんだ。


プライベートに付き纏って熱愛とか撮られたとしても
もう、週刊誌が滅びな。
と思う人間なので。


それ以外にも

JO1の弟なんだからJO1より
いい環境で暮らすなんてことになったら許さない。

とか。


でもね、放送中から爆発的な人気が出て
JO1より売れる可能性だってあるじゃないですか。




人はまだ表に出てない無数の可能性を秘めてるんだから。


それはJO1が見せてくれたじゃないですか。



こうは言っていながらJO1のときみたいに
出来上がったものを大好きになってしまう可能性は大いにある。



JO1を推していると
メンバーは自分に投票して自分をアイドルにしてくれた国プのことをとても大切にしていて
今でも感謝の言葉を伝え続けていて
胸がチクッとすることがある


私は蚊帳の外、って。


でも大丈夫だ。


そうやってチクッと痛んだ心を温めるのも
彼らの優しさや頑張っている姿なんだよな。


オタクって単純(オタクというか私が)


彼らはもっともっと大きくなって
国民的な人気になって
そんなちっぽけなこと気にならないくらいになるんだと思う。
(だから事務所やもろもろのサポートは頑張って…)


古株じゃなくたっていい。
私は誰より自分の心に寄り添って
推したい人ができたら推すことにするよ。


#produce101japanseason2 #日プ #日プ2 #JO1 #アイドル #オタク #日記 #エッセイ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?