マガジンのカバー画像

ひたすら岐阜スゥープス

37
運営しているクリエイター

記事一覧

上位相手に連勝ならず

上位相手に連勝ならず

2024年2月18日B3第19節GAME2
岐阜スゥープス 76-90 横浜エクセレンス

土曜のゲーム1では素晴らしいパフォーマンスで快勝した岐阜スゥープスだったが、さすがに上位を争うチームは立て直しも早く、ホームで連勝することはできなかった。

第1クォーター 14-18

スターティング5は、#5髙橋快成、#8田中昌寛、#23サンブ・アンドレ、#33荒川凌矢、#42ノア・ダールメン

立ち上

もっとみる
埼玉ブロンコス戦ゲーム2レポート&コメント

埼玉ブロンコス戦ゲーム2レポート&コメント

2024年1月28日(日)@OKBぎふ清流アリーナ

第1ピリオド22-16

先発は岩松、AJ、髙橋、ハンター、ベイリー
前線からの激しいプレスで相手のミスを誘い、スゥープスらしく守備で主導権を握ると、AJを中心に着実に得点を重ねていく。しかしメンバーが変わった終盤にリズムを落とし、6点差まで追い上げられて終了。

第2ピリオド44-42

田中、増本、サンブ、荒川、ノア。
失っていたリズムは取

もっとみる
ダブルオーバータイムの激闘

ダブルオーバータイムの激闘

2023年12月24日第12節ゲーム2
岐阜スゥープス116-117立川ダイス(2OT)

ダブルオーバータイムの激闘となった立川ダイスとのゲーム2は、最後の最後にブザービーターで逆転され、悔しさの残るクリスマスゲームとなった。

第1クォーター 25-17 #5髙橋快成 、#8田中昌寛、#10ハンター・コート、#11ベイリー・スティール、#42ノア・ダールメンがスタート。

8-8の同点から高橋が

もっとみる
理想形の勝利で連敗ストップ

理想形の勝利で連敗ストップ

2023年12月17日バスケットボールB3リーグ第11節
岐阜スゥープス 86ー73 アースフレンズ東京Z

ゲーム概要
守備にプライドを持つチームとして、1試合80失点以内を目標に掲げている岐阜スゥープス。しかし現実として11月4日の東京ユナイテッドBC戦GAME1以降、12試合でその目標を達成することができていなかった。

その中で第11節アースフレンズ東京Z戦のGAME2では、前日に出た課題

もっとみる
飛騨高山に残した足跡

飛騨高山に残した足跡

2023年11月5日バスケットボールB3第5節
岐阜スゥープス 74-89 東京ユナイテッドBC

岐阜スゥープス6年目で初めての高山開催。首位争いをする東京ユナイテッドBCを相手にGAME1は59-75で敗戦。今シーズンは修正能力が高く期待されたGAME2だったが、74-89で連敗となってしまった。

しかし杉本憲男HCは手応えを感じた試合だったと言う。

「ディフェンスの強度が昨日(GAME1

もっとみる
SWOOPSホーム開幕戦、勝利はこぼれ落ちたが期待感は爆増

SWOOPSホーム開幕戦、勝利はこぼれ落ちたが期待感は爆増

【マッチレビュー】23年10月14日第2節GAME1
岐阜SWOOPS94-99ヴィアティン三重

23-24シーズンのホーム開幕戦は、昨季19勝33敗で並んだヴィアティン三重と対戦。前半は快調に試合を運んだSWOOPSだったが後半に失速。今季初勝利は翌日のGAME2に持ち越された。

第1ピリオドから今季は強くなりそうな予感をさせた。帰ってきた司令塔・5高橋快成が巧みなゲームコントロールから6ア

もっとみる
「JUST US」 岐阜県民のために、そして全てのブースターに喜びを

「JUST US」 岐阜県民のために、そして全てのブースターに喜びを

バスケットB3リーグ2023-24シーズン開幕

岐阜スゥープス6年目のシーズンが始まる。昨季は終盤までプレーオフ圏内の8位に付けていたものの最終的には9位でフィニッシュ、悔しい思いをした。今季は兼任でアシスタントコーチをしていた杉本憲男選手がヘッドコーチに、山田洋介選手が兼任でアソシエイトコーチに就任し、新体制でB2昇格を目指す。

7日の開幕戦、福井ブローウィンズ戦に向け、杉本新ヘッドコーチと

もっとみる
プレーオフ進出へ、カギとなる2月戦線

プレーオフ進出へ、カギとなる2月戦線

2023年2月5日 
岐阜スゥープス 95-113 さいたまブロンコス

プレーオフ圏内の8位につける岐阜スゥープスの2月は正念場。9位の豊田合成スコーピオンズ戦を挟み、軒並み上位との対戦が予定されている。ここでいくつ星を拾うことができるのか。それがプレーオフ進出に大きく影響する。

その第1弾が今回の3位さいたまブロンコス戦だった。強烈な攻撃力を誇るチームを相手に、岐阜スゥープスはゲーム1を落と

もっとみる
勝利して反省できるってしあわせ

勝利して反省できるってしあわせ

2023年1月14日 岐阜スゥープス80-73しながわシティ

前半戦26試合を終えて、岐阜スゥープスは8位。ギリギリプレーオフ進出圏内に付けている。後半戦への折り返しであり、23年のホーム初戦でもある今節は、最下位しながわシティが相手。ただ「僕たちには簡単に勝てるチームはない」(ジェレル・ライト)と、気持ちを引き締めて臨んだ。

その言葉の通り、試合はシーソーゲームになった。序盤の自分たちの流れ

もっとみる
クリスマスイブ 奇跡の7秒

クリスマスイブ 奇跡の7秒

2022年12月24日 バスケットボールB3リーグ
岐阜スゥープス 74-72 トライフープ岡山

上位を相手に21点差。普通なら絶望するところだ。しかし「攻撃を盛り返せば何とかなるだろう」と、6連勝中のチームを率いる梶本健治ヘッドコーチはうろたえなかった。

「まずは守備から」という自分たちのバスケットを遂行し、徐々に得点差を詰めていく岐阜スゥープス。そして第4クォーター、残り7秒のところでドラ

もっとみる
ミスの連鎖を断ち切れ

ミスの連鎖を断ち切れ

2022年11月19日第7節ゲーム①

岐阜SWOOPS 76ー87 豊田合成スコーピオンズ

自滅とも言える敗北だった。

順位差が1つということもあり、是が非でも勝っておきたいホームのスコーピオンズ戦。

第1クォーターは相手に先行されたものの、スゥープスのタイトな守備が機能し始めると逆襲を開始。ブザー直前に古賀森人がスティールから速攻を決め、18-17と1点リードとした。

問題は第2クォー

もっとみる
22-23シーズンホーム開幕戦 開幕岐阜スゥープスただいま工事中

22-23シーズンホーム開幕戦 開幕岐阜スゥープスただいま工事中

バスケットボールB3リーグ第3節(2022年10月15日)
岐阜スゥープス75-98ベルテックス静岡GAME1

現実的にB2昇格を目指すベルテックス静岡を迎えた22-23シーズンのホーム開幕戦。強豪相手に難しい試合になるのは当たり前のことで、結果としても75-98と小さくない差がついてしまったが、明るい未来を予感させるゲームだった。

「大敗したのに何を言っているんだ」と思われるブースターもいる

もっとみる
22-23シーズン開幕、その前にいろいろ聞いてみた③選手編

22-23シーズン開幕、その前にいろいろ聞いてみた③選手編

この短期集中連載(それほどのものでもないが)も最終回。今回は選手を代表してキャプテンの荒川凌矢選手と、チームのエースとして成長してほしい古賀森人選手にいろいろ聞いてみた。

荒川凌矢主将

--今年もキャプテンを任されたが就任の経緯は?

必然的に僕かなとずっと思っていました。今までキャプテンをやられた人は、次の年に引退されていて、おそらく僕が初めて引退しなかったので、まあ僕かなと。ただ僕的には昨

もっとみる
22-23シーズン開幕、その前に梶本健治ヘッドコーチに聞いてみた

22-23シーズン開幕、その前に梶本健治ヘッドコーチに聞いてみた

バスケットB3リーグ、岐阜スゥープス。新シーズンの開幕前に話を聞いたシリーズ。今回は梶本健治新ヘッドコーチ。

梶本健治ヘッドコーチ

--B3参入初年度以来の指揮となります。ヘッドコーチを引き受けた経緯と心境を教えてください。

田中(昌寛)GMから、チーム全体が一丸になっていない部分があったということで、そこをなんとかまとめてほしいということ。あとはディフェンスを中心にもう一度初年度のチームみ

もっとみる