見出し画像

Al Jarreau "Mornin'" 起床音楽2月4日2204曲目

https://539hakui.net/2024/02/04/post-14133/

「朝目が醒めて分かったんだ!そうだ!僕は起床音楽を流すためにこの世に生まれてきたんだ!日常の中で分からなくなっていたけど、僕は起床音楽を流すことで世の中を幸せにする使命があるんだ!忘れてしまいそうだったけど、思い出した!そしてもう二度と忘れない!僕は起床音楽係だ!僕は起床音楽係だ!僕は、起床音楽係なんだ!!!!!」

みたいなセリフをドラマで言った後流れて来そうな、いや、流れてくるわけがないんですけどw 

穏やかな日曜の朝に相応しい楽曲です。1983年リリース、"Hard to Say I'm Sorry(素直になれなくて)"の作曲で有名な音楽プロデューサー「デイヴィッド・フォスター(David Foster)」の作曲で、シンガーソングライター「アル・ジャロウ」さんの作詞です。米国出身のジャズヴォーカリストで、この楽曲のようにポップソングでも活躍されました。「U.S.A. For Africa」の「We Are the World」にも参加されているそうです。

立春の今日、起床音楽を2204曲目から再開いたします。長崎は既に梅が満開を迎え、百合の花も咲いていて、おそらくもうすぐ桜も咲きはじめるんじゃないかと思うほど寒さがほどけています。正直私の体調は万全ではないと思います。そもそも老いを受け入れてない、否認している説もあるようですが、まだまだ諦められない夢があるんです。徐々にペースを取り戻し、本来やりたかった動画編集、創作を再開していきたいと思います。

これからも起床音楽を末永くご愛顧のほど、お願い申し上げますm(__)m

http://neverendingmusic.blog.jp/archives/18695678.html

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%AD%E3%82%A6

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?