Chisato

書きたいときに自由に書いています。THE日記。

Chisato

書きたいときに自由に書いています。THE日記。

最近の記事

過去のお仕事ポートフォリオ

■紙媒体【雑誌】 ・アニメディア/オトメディア/オトメディアステミュ(学研プラス/iid)  ・PASH!/Cool Voice(主婦と生活社) ・Sparkle(メディアボーイ) ・ステージぴあ/アニメぴあShin-Q(ぴあ) 【書籍・ムック・その他】 ・『FAKE MOTION -卓球の王将-』オフィシャルブック(SDP) ・ボスのモンスター・ブック(小学館) ・最遊記歌劇伝 Road to the WEST(一迅社) ・踊ってみたの中の人 ALL♥GIRLS(PH

    • 突然だけど、好きなボカロ曲挙げるわ

      本当に突然だけれども。 というのも、私のTLに「今年で10周年を迎えるボカロ曲」をいくつか挙げたツイートが回ってきて、今や超有名な米津玄師氏の『結ンデ開イテ羅刹ト骸』も10周年ということにヒエーと驚き、ああ、そういえばあの曲聞いていたなぁといろいろと思い出したから。 私自身、ボカロ楽曲全盛期のときニコニコ動画は見ていたけれどボカロ曲にはそれほど明るくなくて。以前勤めていた編プロがボカロノベルやボカロに関する本をメインに作っていたことと、友達がカラオケでよく歌っていたことか

      • 宮瀬豪という男

        アプリ『スタンドマイヒーローズ』の登場人物、宮瀬豪の本編第1章『魅惑的な使用人にご注意』を読み終わった話。 マップベースで読み終わったあとエビテンス消費の個別ストーリーベースでノーマルエンドとハッピーエンドを読んだら衝撃を受けた。厳密に言えば、ノーマルエンディングの衝撃が尋常ではなかった。マジで鳥肌が全身に走った。あれは何だったのか? 理想、夢、幻想…そういった曖昧なものと現実が入り混じっている気がする。本編中のいろんな事柄が伏線であり、細かい部分まですべて帰結しているのか

        • 会社を辞めました。

          タイトルの通り、丸4年ほど勤めた編集プロダクションを、4月末付けで退社いたしました。 ずっと退社すると心に決めては、先に辞める社員が出てきたり、丁度書籍やムックの制作の忙しい時期に入ってしまったりと、なかなかタイミングがうまく合わずでした。周囲にはずっと、”会社、辞める辞める詐欺”を働いていたことを、ここでお詫び申し上げます。 退社の理由としては……2年前だったら「激務すぎて命の危機を感じたから」と大体的に言っていたと思います。全く寝られない日々、人生初の駅のホームで倒れ

        過去のお仕事ポートフォリオ