見出し画像

ミスター・ガラス

アンブレイカブル、スプリット、そしてミスター・ガラス。
面白かったんだけど、なんだか本当の面白さを分かっていないような気がして…ぼや〜っとした状態のまま終わってしまって。

後味悪いので(作品のそれではなく私の気持ち的に)、解説や制作背景等をネットで検索してみた。自分があまりに無知な状態で観たからこんな後味モヤモヤだったのか〜と納得。

映画の沼にハマり始めたのは最近のことだし、ましてやヒーローものを観たことなんてほぼ無かったから…。
様々な人の解説をみて、初めてこの映画の真髄に触れる事が出来た気がする…なるほどな〜〜。
M・ナイト・シャマラン…興味深い…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?