ウォーキングサッカー・イン・ザ・サイレンス

ウォーキングサッカー・イン・ザ・サイレンス

最近の記事

ウォーキングサッカー・イン・ザ・サイレンス活動報告

【活動報告】 スタッフの西池です。👓🌱 1月29日(日)、高円寺みんなの体育館で、いつも大変お世話になっている、#アルクオーレ 様のウォーキングサッカーに参加してきました⚽️ サイレンスより、大勢参加者が、いらっしゃり、楽しい時間を過ごしてきました😄 普段、声を出さないウォーキングサッカーをしているので、声を出すのは新鮮な気持ちでした😊 4チームに分かれての試合で、十分休憩時間があったのに、最後の方はバテバテでした😅 今後もよろしくお願い致します🙌 #ウォーキングフッ

    • 【手話べりの会参加者募集】

      スタッフの牛尾です🐮💓 いつも応援ありがとうございます! 年明け最初の手話べりの会の参加者を募集いたします🐣 ✐日時:2月18日(金)20:30〜22:00(5分前から入室できます) ✐場所:オンライン開催『Zoom』を使用 ✐テーマ:自己紹介など ✐参加費:無料 ✐募集人数:4名 ✐お申し込み: https://forms.gle/RyLMSfW82SVEh5AQ9 ※お申し込みいただいた方に接続先アドレスを追ってお知らせいたします。 ※その他 スマホからもご参加出来ます

      • ⭐️参加者募集⭐️

        スタッフの牛尾です。 いつも応援ありがとうございます!✨ 緊急事態宣言は解除されましたが、引き続き感染防止を行いながら、活動していきたいと思います。 さて、2022年一発目の活動です😽 音のない静かな環境で一緒に蹴りませんか?⚽️ 以下、ご案内になります! 1月23日(日)13:00〜15:00 会場:堅川河川敷公園(江東区) 地図:https://www.tatekawa-riverbed-park.jp/#access 交通:JR亀戸駅から徒歩10分、都営新宿線 西大

        • 【手話べりの会参加者募集】

          スタッフの日比です。 いつも応援ありがとうございます! あっという間に年末ですね! 手話べりの会の参加者を募集します! ☝️日時:12月21日(火)20:30〜22:00(5分前から入室できます) ✌️場所:オンライン開催『Zoom』を使用 ☝️テーマ:自己紹介など ✌️参加費:無料 ☝️募集人数:4名 ✌️お申し込み: https://forms.gle/D1P2fXg7NHbsCSeE9 *お申し込みいただいた方に接続先アドレスを追ってお知らせいたします。*その他スマホ

          【ウォーキングサッカー in 横浜 #6】

          11月27日(土)、横浜ベイフットサルクラブで開催しました。 今回は、未就学児から40代の老若男女、14名の方が参加してくれました。少々の肌寒さがありましたが、天気にも恵まれて気持ちいい時間になりました。 今回は、1回目からずっと見学だったちびっこも混ざっていいんだと安心したのか、一緒に蹴り始めました!! 誰もが楽しむことができることに近づけた時間になりました。 参加者の皆さま、改めてありがとうございました 次回の開催は12/30 13:00-15:00 横浜ベイフットサ

          【ウォーキングサッカー in 横浜 #6】

          【活動報告】ウォーキングサッカー・イン・ザ・サイレンス

           スタッフの日比です。 11月21日(日)、堅川河川敷公園にてウォーキングサッカー・イン・ザ・サイレンス(以下、「サイレンス」と称する)を開催いたしました。 サイレンスに初参加の方、いつも参加してくれる方、ウォーキングフットボールが初体験の方などスタッフを含め、13名の方と一緒に蹴りました! 今回はブラインドサッカー選手が参加してくれました。 そのため、サイレンスらしさを残しつつ、音/音声も取り入れて進行。誰も取り残されないようにコミニュケーションを取りながら楽しみました!🤟

          【活動報告】ウォーキングサッカー・イン・ザ・サイレンス

          【活動報告】ウォーキングサッカー・イン・ザ・サイレンス

           スタッフの日比です。 9月25日(土)、堅川河川敷公園にてウォーキングサッカー・イン・ザ・サイレンス(以下、「サイレンス」と称する)を開催いたしました。 サイレンスに初参加の方、お久しぶりの方、ウォーキングフットボールが初体験の方などスタッフを含め、17名の方と一緒に蹴りました! 特に今回は、スケジュールをギリギリまで調整して参加していただき改めてありがとうございました🙇‍♂️ やや蒸し暑い中の活動でしたが、マスク越しでも、笑顔があふれる素敵な時間になりました。😄 次回は、

          【活動報告】ウォーキングサッカー・イン・ザ・サイレンス

          手話べりの会を開催🌸

          スタッフの牛尾です🐮 先日のオンライン手話べりの会のご報告をさせて頂きます✨ 今回も前回に引き続き声のない静かな状態で、手話べりに挑戦しました🙉🤫 約1時間半色んなお話をしました! ✏主な内容📓 ・自己紹介📛 ・手話を始めたキッカケ ・補聴器について 今回は手話を学習されたことがある方がゲストだったので色々手話で質問もして下さりました✨ また、次回日程が決まり次第アップさせていただきます!是非お気軽に、遊びに来てください。😁 そして、ご参加くださった皆様改めてありがとう

          手話べりの会参加者募集!

          【手話べりの会参加者募集】 スタッフの日比です。 いつも応援ありがとうございます! パラリンピックが始まりましたね! パラリンピックに注目が集まっていますが、世界デフ陸上競技選手権大会がポーランドで開催しています。 http://www.j-daa.or.jp/jdaa/taikai_info/4thdeaf?fbclid=IwAR1xWinTaqgpKt53X8xt-SHWgWainN0VKg3wWQZwTKX3pK-lJDtH7wtMdgE 手話べりの会の参加者を募集

          第8回ウォーキングサッカー・イン・ザ・サイレンス

          【ウォーキングサッカー参加者募集中‼️】 いつも応援ありがとうございます!✨ 音のない静かな環境で一緒に蹴りませんか?⚽️ 以下、ご案内になります! 9月25日(土)9:00~11:00 会場:堅川河川敷公園(江東区) 地図:https://www.tatekawa-riverbed-park.jp/#access 交通:JR亀戸駅から徒歩10分、都営新宿線 西大島駅または大島駅から徒歩15分 会費:1,000円 小学校以下の親子参加はお子様は無料です。お釣りのないようにして

          第8回ウォーキングサッカー・イン・ザ・サイレンス

          ✨オンライン手話べりの会活動報告✨

          スタッフの牛尾です🐮 先日のオンライン手話べりの会のご報告をさせて頂きます✨ 今回も前回に引き続き声のない静かな状態で、手話べりに挑戦しました🙉🤫 約1時間半色んなお話をしました! ✏主な内容📓 ・自己紹介📛 ・出身地🗼 ・好きな色🖍 ・趣味⚽️ ・手話べり 今回は手話を学習されたことがある方がゲストだったので色々手話で質問もして下さりました✨ また、次回日程が決まり次第アップさせていただきます!是非お気軽に、遊びに来てください。😁 そして、ご参加くださった皆様改めてあ

          ✨オンライン手話べりの会活動報告✨

          第8回ウォーキングサッカー・イン・ザ・サイレンス

          スタッフの日比です。 いつも応援ありがとうございます! オリンピックが開幕されましたね! 今回、オリンピックとパラリンピックの合間に設定しました。 老若男女、誰でもボールを蹴れるように工夫を凝らしていますので、一緒に蹴りませんか? 以下、ご案内になります。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、また受付時間短縮のために事前にこちらのフォームに記載していただけるようにお願いいたします。 https://forms.gle/vk43XZ9N1BdSYZQ68 8月21日(土

          第8回ウォーキングサッカー・イン・ザ・サイレンス

          ✨活動報告✨

          先日開催致しました、手話べりの会の報告です。 📌自己紹介 📌趣味 📌好きな色 📌好きなサッカークラブ 📌行きたい場所 など、多岐に渡って、手話べりを楽しみました。 来月も、開催を予定しておりますので、ご興味ある方は、是非ご参加して頂けると嬉しいです。 #手話 #手話べり #オンライン開催 #初心者大歓迎 #手話が出来なくてもOK

          【手話べりの会参加者募集】

          スタッフの日比です。 いつも応援ありがとうございます! もう少しで関東地方も梅雨明けですね! 手話べりの会の参加者を募集します! ☝️日時:7月20日(火)20:30〜22:00(5分前から入室できます) ✌️場所:オンライン開催『Zoom』を使用 ☝️テーマ:自己紹介など ✌️参加費:無料 ☝️募集人数:4名 ✌️お申し込み: https://forms.gle/i1JwZxNbnr5yxymG8 *お申し込みいただいた方に接続先アドレスを追ってお知らせいたします。 *その

          🐸活動報告☔

          スタッフの牛尾です🐮🌱 ご報告が遅くなり申し訳こざいません🙇🏻‍♀️ 先日(7/3)竪川河川敷公園にて「ウォーキングサッカー・イン・ザ・サイレンス」を開催させていただきました! ご参加下さった皆さま、お忙しい中ありがとうございました✨ 梅雨に入り蒸し暑い中の活動でしたが、皆さん良い汗をかいておられました🤗 次回は8月を予定しております! 詳細が決まり次第お知らせいたします📝 また皆様にお会い出来ることを楽しみにしております☺️

          ✨活動報告✨

          スタッフの牛尾です🐮👌 第7回オンライン手話べりの会を実施致しました✨ 今回も前回に引き続き声のない静かな状態で、手話べりに挑戦しました🙊🤫 約1時間色んなお話をしました! ✏主な内容📓 ・自己紹介 ・出身地 ・趣味 ・手話べり 今回はゲストの方がお一人でかつ手話学習の経験者だったのでたっぷり手話べりを行いました😙ご本人曰く20年ぶりだったそうですが…そんなブランクは微塵も感じませんでした✨☺️ また、次回日程が決まり次第アップさせていただきます!是非お気軽に、遊びに来