見出し画像

SS サラダバス #毎週ショートショートnoteの応募用

古代生物を研究している俺は昆虫学者だ。俺に五億年前の塩結晶の中に含まれる塩水で生存をしている虫が提供された。五億年前は大気圧も高く水温も高い。過酷な環境でも生きる生物だ。最近のニュースで単細胞生物は発見された

俺は研究をまかされると昆虫を結晶の中から出して行動を観察する。しばらくすると卵を産む。雌のようだ、子供達を別のシャーレに移動させると、すぐ卵を産む。どうやらクローン型らしい。

藻では足りないため市販の野菜を使うと、さらに増える。俺は有頂天になるとサラダを使いながら研究をした。「教授、もう虫があふれそうです」私はイライラしていた「どこかあるだろう」怒鳴られた助手は、しょんぼりしながら戻る

私は研究に区切りをつけると風呂に入る事にする、湯船を見ると水がためてある。私は湯を入れながら入ると体が痛い。助手はバスタブに虫を入れていた。温水の中で活性化した虫が私に襲いかかる。私は叫び声を上げる前に体内に侵入されて食われた


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?