マガジンのカバー画像

沙々杯共同運営マガジン

289
沙々杯の投句以外の関連記事が収納されます。
運営しているクリエイター

#沙々杯

沙々杯投句より~できるかな色紙自作

先日行なわれました沙々杯(沙々良まど夏さん主催のnote俳句大会)の記事ビジュアルのひとつとして作った色紙が、沙々良まど夏さんの記事にて紹介されました。 その画像ってこれですね。 ご本人に聞いたらイラストACから 色紙を探してフォトショップでいじったらしい。 なるほど。 落款もフォトショップなのかな。 「教えてくれると嬉しい」ということなので、記事化してみます。ちなみにこの画像の色紙はイラストACじゃなかったかもしれません(たぶんどこかのフリー素材だとは思うのですが…

沙々杯に感謝をこめて

この冬に開催された俳句大会、沙々杯。テーマは「やさしさの風になろう」。大変遅くなりましたが、感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。 沙々杯には、私は昨秋の白杯に続いての参加でした。なんて、さらっと書いてみましたが、白杯の時の私は、「○○杯」のなんたるかも知らず、俳句って、あぁ季語が必要なのね、そうだったそうだった、という全くの俳句初心者でした。 その後、俳句幼稚園とご縁をいただき、今に至ります。 今回の沙々杯、白杯の時よりは、きちんと準備して参加できたように思います。ひ

沙々杯投句より~シリウスの記憶

私が先日、沙々杯なるnote俳句大会(沙々良まど夏さん主催)に参加させていただいたことはnote記事にて触れましたが、その句のひとつがなんと審査員賞である「まど夏賞」を受賞してしまいました。 沙々杯「まど夏賞」受賞 受賞したのはこの句です。 シリウスが 時節の巡り 教えたり 最初は1句だけ考えたらいいのかと思ってたら、周りの方がみんな3句投稿しているの見て「やっぱ3つ要るやん!」と思い直し、あわててひねりだしたこの句が選ばれるとは、人生とは分からんものです。 実は私は

沙々杯|大活躍の宇宙かっちー。さんへ 『スターマン賞』を進呈します。

沙々杯のみならず、八面六臂のご活躍に対する労い、および、創作活動でも爆発してね、の気持ちを込めて、『スターマン賞』を差し上げますわん。 政治も経済も世界情勢も、まるで分からんちんのイッヌには、かっちー。さんの作品は、かっちょいいけど、難しい……と、怖気付いてはいたのですが、宇宙的視座で鑑賞すると、「重量」や「魂」や「果て」や「氷」が、キラキラ浮遊をはじめて、美しい情景が広がりました。 ボウイさんも、なんぼあってもいいし、あるだけ欲しいものなので、謹んで進呈させていただきま

沙々杯 中岡はじめ賞 大賞

何がなんといおうと、「中岡はじめ大賞」はコレしかありません。 駆け抜けし先の紺碧鷹一羽 橘鶫さん 沙々杯における、システムの相方の句です。 駆け抜けました。 マジで。 色々ありました。 でも、鶫さんとのコンビは、完璧だったと思っています。 沙々杯は終わりましたが、鶫さんはこれからも私の相方だと思っています。 ご縁をいただけたのは、沙々杯のおかげ。 この点ひとつとっても、沙々杯の運営に参加できて良かったです。 先月訪れた白浜の海。 飛んでいる鷹は、鶫さんの絵です。

御礼|沙々杯「アッシュ賞!!」いただきました!

アッシュさん、ありがとうございます。 アッシュさんと言えば、皆さまご存知、ソーダ水銀河から降臨されました。俳句幼稚園でもご活躍で、驚くほど多作でもいらっしゃいます。 すうぷさんの冬銀河や、絵描きのひろ生さんのシリウスと並べていただけるなんて、光栄です。まさに「宇宙の果てまでぶっ飛んでゆける(by チバユウスケ)」ぜ! いややわ、天才やなんて。天狗になってもいいですか。 ジェラしいったらありゃしない。ソーダ水も銀河も、やぶさかではないのに。☟ マフラーの残り香も素敵で

沙々杯 中岡はじめ賞 色句編

さて、ちょいと間が空きましたが… 沙々杯個人賞「色句編」の発表です。 ところで。 「色句とは何ぞや?」と思ったあなた。 正解です。 俳句において、「色句」という明確なカテゴリはありません。 色=エロ。 つまりは、「エロティック」を詠みこんだ句のことです。 私は前は「エロ句」と表していましたが、いつもお世話になっている紫乃さんに「色句、てどう?」とご提案いただきました。 なるほど、色句。 アリだわ。 ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、私はちょいちょい俳句に「色(

沙々杯でもらったもの

たくさんの愛と喜びはいうまでもない。今日はそれに加えて。 ①私のためのインク画 ×1 俳句大会がご縁で依頼 ②(自分から自分への)賞状 ×1 「重力の精魂果てて軒氷柱」がみんなの俳句大賞に ③Canva掛軸 ×1 とrira賞 「霊験や樹氷ヶ原のフラクタル」がrira賞に ④「水森亜斗」の俳号 ×1 と HAYASHIP賞 「残照の雪嶺を背に戦闘機」がHAYASHIP賞に ⑤UFO ×1 アイコンになっています ⑥土管 ×1 待ち受けになっています

【ズルしん?】企画特集に宿題も入れちゃった(2022/01/31)

【企画1】夢⭐相談室は元気に楽しく💖1/22に行われたワークショップ、大盛況だったようです( *´艸`) 👆 参加者さんの感想noteへのリンクもあります( *´艸`) 👆 今回講師をして下さった里菜子さん(*´▽`*) お疲れさまでした✨ (恵子さんのnoteより引用) 心を合わせて、noteの街の皆様と、一緒に学び、一緒に楽しみ、その中で夢を応援していきたい。 (一部略) でも、夢を実現するのは、ご自分自身です。 私達は、そのあと押しをしていきたいと思っています

【沙々杯】ミンチョン賞を頂きました⭐️

みゆです。 沙々杯も無事に終了しましたね。 大賞も決まりました! 大賞のかっちーさん、おめでとうございます☆ その他、審査員賞や私設賞など、続々と決まっていますよ。 さて、そんななか。 なんとまぁ、私も私設賞を頂いちゃいました!! まぁ、びっくりたまげた門左衛門ですわよっ。 ああ、この昭和のだじゃれセンス(笑) お若い皆さま、ここは引かないで温かい目で見て下さいよね。 ミンチョンさんのミンチョン賞を頂きましたー♡ 私は「思わずキュンです賞」を頂いたのです。 その句

沙々杯にジャイアニズムの風が吹く

感動のフィナーレを迎えた沙々杯。 やさしさの風が吹く中、最終日に突風(ジャイアニズム)が巻き起こった。 【主催俺、優勝俺】これほどまでに清々しいジャイアニズムがあっただろうか。 〆切2時間前、覚悟を決めた剛田タケシはのび太に言った。 「おいのび太。俺はこの後リサイタルをするぞ。 ドラえもんにいって土管を用意してもらえ。 用意しないとひどいぞ」 今から土管を発注するなんて、大林組でも至難の業だ。 そもそも現実世界にドラえもんは存在しない。 困り果てたのび太は、オトえも

沙々杯、ミンチョン賞発表!

noteで初めて俳句にチャレンジしました。 俳句なんて、学校でおーいお茶のイベントで 全員強制参加で提出して以来。 そもそも国語力のない私には… と思っていましたが、 投句して、いろんな人の句をたくさん見て、 参加してよかった。と今は思います。 去年今年を“こぞことし”と読むことも、 冬薔薇を“ふゆそうび”と読むことも初めて知りました。 きょねんことし?ふゆばら?字余りに字足らずだなと思ってました。 これも勉強ですね、ありがとうございます。 私設賞オッケーとのとこでしたの

沙々杯【HAYASHIP賞】をいただきました。 (^~^)うふふふー♪ 和鋏の冬萌に宿る暖かさ https://note.com/hayashi_cat/n/n29b8dcf9f8d5

沙々杯 勝手に二ノ宮旬賞を発表

~~~受賞作品~~~Springsさん マフラーを巻かれあなたに手を引かれ 冬だからこその場面だなと思いました・・💓 マフラーを巻かれておしまいなのかと思ったら 今度はあなたに手を引かれる 素敵な展開ですし、より暖まるんじゃないかなと感じました😊 自分も一度はそういう経験をしてみたいです…(小声) とても素敵な俳句でした✨ この俳句のイメージで絵も描かせていただきました😊 ~~~~~~ 皆様、沙々杯を通しての素敵な経験をありがとうございました!! そして・