見出し画像

『BLUE GIANT』にみる、ジャズ魂

石塚真一氏の人気コミックスをアニメ映画化。

世界一のジャズプレイヤーを目指す主人公・大(山田裕貴)が、音楽への情熱を力に、仲間とともに駆け抜けた熱き青春の日々を、上原ひろみをはじめとする世界的プレイヤーが実際に担当する圧巻の演奏シーンとともに描き出す。

全10巻のコミックスは未読。原作のごく一部を掻い摘んでいるそうだ。
それでも青春のすべてジャズに捧げる熱さは十分伝わる。
同時に、ダイジェストのようでかなりの割愛を予感させるし、女の子がまったく出てこないのだった。

仙台から上京した大は、高校の同級生・玉田のアパートに転がり込む。
ライブハウスで出会った凄腕ピアニスト・沢辺に惚れこみバンドを組み、やがて玉田をドラムに起用して“JASS”を結成するのだが―

いつまでも方言丸出しの野暮ったいまま、だけど演奏をはじめると客席を一気に惹きこむ大のサックスに惚れた。
その音色を映像で表現する、振動と光の演出が大胆で、圧巻の演奏シーンが被さり興奮を覚える。
けれども、次第に飽きてくるし、これが実写だったら更にあと何倍の興奮を得られただろうともおもってしまう。
演者が実際に体現する一連の映画作品群が感動を呼んできたように、音は良いがアニメーションでは伝わり切らないものが、この手の作品にはたしかにある。

ジャズに疎いせいで”BLUE NOTE TOKYO”で演奏できる奇跡をただしく分かれないし、さらには東京にもBLUE NOTEがあることをいままで知らなかったのだから目も当てられない。

熱き男たちの青春物語に胸熱くしながら、この感じ、なにかに似てるとおもったら『オネアミスの翼』だった。あの大傑作をなぜだろう。
キャラクタデザインに入る線や、良い意味の野暮ったさ、男のロマンに連想されたのかもしれない。

アニメーション制作は”NUT”、監督は立川譲氏。原作が読みたくなりはしなかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?