マガジンのカバー画像

Writing Channelの共同マガジン

13,453
現在登録者数「51名」の『Writing Channelの共同マガジン』となります♪ 記事をマガジンに登録することで、多くの方に見てもらえるキッカケになります。 参加ご希望の方は…
運営しているクリエイター

#振り返りnote

【企画】「マガジン」を共有しませんか?

1.共同マガジンについて普段投稿する記事を、皆で共有するマガジンに追記していくものになります。 Noteには「招待することでマガジンを共同運営できる機能」が搭載されています。今回はそれを利用して多くの人に共有できればと思います♪ 2.参加するメリット私のフォロワー5000人のアカウントのトップに「常時マガジンが表示される」ので、多くの人にみられるキッカケになります〜🙆‍♂️ お値段は無料です〜。 3.参加方法は?マガジンに招待する必要がありますので、この記事に「一言コ

「noteの育て方」の自慢の購入特典を紹介させて

皆さんお疲れ様です。 恐らくこれが今年最後の投稿になると思いますのでよろしくお願いします。 さてさて最後の投稿は、なんとまさかの 有料noteの宣伝!!wwwごめんな! 色々サッカーの記事も疎かになったりして いい加減さの度合いも酷くなってきましたが 今年最後にこれだけは紹介したいのでお願い 今回は、親の顔より見た私の有料note最高傑作 「noteの育て方」の購入特典を1つの記事にして紹介しようと思います。 このように大体的に宣伝したことがなく 特典の存在を知らずに

読書が収益化につながっているか否か

皆さんお疲れ様です。 更新が久しぶりになりましたが、TwitterのDMでこんな質問を頂いたのでnoteでも共有したいと思います。 こんなDM 嬉しいですね。 私に対するこういう疑問は、 多いんだろうなとは思います。 noteでの収益事情やその他プラットフォームのお金周りは、最近noteで書いていて「ニートがなぜにマネタイズが!?」といったキャッチーな肩書きを擦ってネタにしてましたからw そんな私の回答はこんな感じ すんごい自分で 読みにくい文章だなとは感じます。

noteで初めて返金申請をされた話

皆さんお疲れ様です。 6月入りました。 5月はあんまり投稿が出来ませんでした 先日こんなことがありました。 初めて返金申請されましたかれこれnoteで活動して3年ちょっとになります 有料noteも販売を始めて2年半になりますが、 返金を申請されました。 何で気づいたかというと、 自分の売上記録から分かりました、 通知や連絡も何も無かったので、ホント自分の知らないうちに返金が成立してるって感じでした笑 返金ができる条件として、 こうなっているので、 期待に添えない内

ニートの私が0から始めるnote副業

皆さんお疲れ様です。 ゴールデンウィーク始まりますね AmazonKindleでも販売しています 「ニートの私が0から始めるnote副業」を noteでも販売開始します。 画像などもnoteの方がちょっと見やすいかも それくらいの違いです。 ※有料マガジン購入の方は無料で読めるようになっています。 本の概要「ノースキルのニートが副業に挑戦する」 本書は、私が会社を辞めたあとnoteに出会い収益化するまでのプロセス(過程) 何も強みがない私がどのようにしてnoteで

有料
500

失ったものは大きいかもしれない

皆さんお疲れ様です。 最近は欧州サッカーのEUROが始まり、 毎日試合ばかり見ている日々が続いています。 前回、返金を申請されたという記事で 不満をタラタラと書くという醜い部分をさらけ出してしまいましたが、思っているほどダメージはないし仕方ないということで一息つきました。 ただ、その後 とんでもないことに気づきました。 今回の件で失ったものは大きいかもしれません 返金を申請された有料noteは今現在も販売はされていて、ありがたいことに購入も頂いています。 ただ、これ

noteカイゼンに提案したいこと、、

皆さんお疲れ様です。 noteの成長が凄まじい それはnoteを利用している私たちがいちばん実感していることだと感じ改めてnoteの運営は優秀な人達が集まっているんだなと そこで今回見てくれるかも分からないけど個人的にnoteに「これができたらもっといいかな」と思うところを記事にしたいと思う。 端的に言うと 売上金からそのままnote購入やサポートに使えるようにしてほしい一言で言うとこんな感じです。 わからない人のためにもう少し詳細を話すと 有料noteを売っている

note研究員に評価してもらいました

皆さんお疲れ様です。 私の中の疑問に思ったことが解消された話 話は、12月中旬から1月後半 なんかやけに、有料noteが売れる売れる 誰かしらが紹介してくれてるんだろうとは思ったけど、引用通知もなかったので不思議に思っていました。 あとは、正月休みでみんな暇だからnoteで活動してた人が多かったのもあるかもしれない と、ある時 私の有料noteを購入してくれた方が一緒に 添付していたこの記事 まさにこの記事で私が紹介されていました。 私なんかは雑魚ですが、この記事に

私がアンチマドリーになった日

皆さんお疲れ様です。 今さらですがチャンピオンズリーグ決勝 みなさんはご覧になりました? 正直私はここ数年で1番見る気がなかったカードでしたが、ながら見はしていた程度です。 ここでぶっちゃけた話をさせてください もうマドリー優勝はつまんない!!!!いやほんと、マドリディスタは嬉しいんでしょうけど毎年色々な主力が抜けてもなお安定した成績を残し続ける天下のレアル・マドリード様が強すぎてもう嫌だ ここ数年で何回CL優勝してんだよ しかもその優勝したその日にエンバペのマドリー

ビジュアル 度胸 行動力があればインフルエンサーになれる

皆さんお疲れ様です この世に溢れて、問題行動を起こしている人たちをインフルエンサーと呼んだりします これは今も昔も変わらない私たちでも起こりうる 影響力を持ってしまうことのリスクだと思います。 自分達はすごい有名人にように接していても所詮は素人、自分の勝負であるプラットフォームでは面白いのにそのステージをテレビに変えるだけでまるで置き物のようになったりプライベートの素行は悪かったり芸能人も同じです。 インフルエンサーの多様化ふと『インフルエンサーは有名になりたいからなる

noteに限らずフォロワー数って大事だと再確認

皆さんお疲れ様です。 もうココ最近全く投稿が できなくなってしまいました。 就活などもそうですが、最近は暑くて夏バテみたいな感じにもなってしまい日中の平均気温は35℃意味がわからんくらい暑い note投稿が少なくなって 感じたのはフォロワー数の多さについてです。 約3年間 私はnoteにかなり多くの時間を注ぎ マネタイズから毎日投稿を1年継続するなど 色々な目標を立てて実践しました。 今や投稿は愚か、マネタイズの収益に 関してもどうでも良くなってしまい、 購入してく

大手メディアSmartNewsに記事を掲載してもらいました!!

皆さんお疲れ様です。 朝noteの通知をみたら初めて見るマークで! なんとnoteの運営がSmartNewsに 私の記事を掲載してくれたようです!!🎉🎉 noteを2年やっていて私も知らなかったのですが、「プロモーション利用」というものがnoteに存在します。 設定をオフにすることもできます、この機会に「自分の記事もできたら」と思う方は設定がしっかりできているか確認をしてみるといいですね 方法はこちら↓↓↓ noteプロモーション利用につい SmartNewsを普

自分に共感をしてあげる。

RYuJiです。 自分と向き合うことを意識している中で、、 自分の感情、物事の考え方、出来事に対して捉え方について『共感』をしてあげるということをしています。 生きていると物事に対して善悪をつけて「これはいけない」「これは良い」と言った枠に囚われると思います。 自分にとってそれが良いように作用している場合は順調に進むと思うのですが、心はそんな単純なものではありません。 例え、事態が悪い状態であってもそれに対して感じた心の変化に共感、理解をしてあげることが重要です。

note記事をnoteで上位表示させる方法

皆さんお疲れ様です。 ありがたいことに、未だに私のクリエイターページにあります有料noteを購入してくださる方がちょこちょこいらっしゃいます。 当時ほどのフィードバックは私も面倒なので やらずやらずで放置をしてきました。 できるだけ外に目を向けてフォロワー外から新規新規でターゲットにしていますが、私が何もしてなくても自然とnoteを購入してくれる方が増えてきました。 Twitterでも最近は宣伝していることからTwitterからの流入もあるだろうなと思っていましたが、

有料
500