マガジンのカバー画像

Writing Channelの共同マガジン

13,433
現在登録者数「51名」の『Writing Channelの共同マガジン』となります♪ 記事をマガジンに登録することで、多くの方に見てもらえるキッカケになります。 参加ご希望の方は… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

noteが分かる参考書

みなさんこんにちは!  この記事一冊でnoteが分かるように全て詰め込みました! 得られるものは大きく分けて3つ! 無料部分では基本的な考え方を。 有料部分では私が実践してきた事も含めて具体的に書いてあります。 note初心者の時やビューやスキの伸び悩み時期はありますよね。悩むと楽しめなくなりやすいものです。 実際私もそうでした。 始めて1ヶ月目なんてスキが10いかないくらいでしたので、もういいやと思って辞めるつもりでした。 でもnoteがどういうものか分かるとス

有料
980

【SLAM DUNK Gl】141話「インペリアール オッキオ」

三田良佑との会談を終え、トライアウトを開催することを告げられた牧紳一が次なる場所に向かったのは1年前、チームの一員として大会に参加したアメリカの仲間の元だった。 「シンイチ。よく来たな! 元気しているのか?」ジャック 「イエス。でも、中々、順調とは言えないですね。」牧 「テルノン会長の国際試合出場禁止宣言だったな? ハナミチは元気か?」エリック 「ああ、日本はモチベーションを失っていた。しかし三田良佑の改革がそれを払しょくするはずだ。桜木も必ずはい上がってくるはずさ。

【SLAM DUNK Gl】140話「成り上がりの条件」

三田良佑を追ってアメリカに飛んだ牧紳一は、半ば強引に牧紳一らしからぬ行動で会談の機会を設けてもらうことに成功した。 三田と三田の会社のスタッフと牧との会談が始まった。 「牧さん、びっくりしましたよ。UJBリーグチェアマンをやらせていただいておりますが、リーグ改革のことがメインで選手個人を把握しているわけではありません。ちょっとね、うちの社員に牧さんのこと詳しく聞かせてもらいましたよ。イタリアでは失礼しました。」三田 「いえ、今、私がここにいるのはイタリアでの言葉があった

【SLAM DUNK Gl】139話「牧紳一らしからぬ行動」

アフリカ系チームと決勝戦、サミュエル・謙信というハーフの日本人との対決の末、敗れた。 翌日、見送るチームメート。 「シンイチ、サンキューな。」エリック 「優勝出来なかったのは残念だったが、いいプレーだったぞ。シンイチ。」ジャック 「あんまり考えすぎるなよ。確かにあのサミュエル・謙信のプレーはスーパープレーだが、あれはそう何度も出来るわけじゃない。一見、大味な技だが繊細なプレーだ。」アレックス 「フン 俺もとんでやるぜ。次は倒す!」桜木 「ラスト、俺のアンクルブレイ

【SLAM DUNK Gl】138話「新・戦国時代」

ラストプレーに逆転をかける。 「シンイチ 早めに 俺にくれ! やつのあれはとんでもないプレーだが、まだまだ荒削りだ。俺が崩す!」アレックス 「OK」牧 牧からアレックスへパスが入る。 アレックスとのマッチアップに持ち込む。 「派手な大技だったな。ならこれは止められるかな。」アレックス アレックス、得意の小刻みなステップとボールハンドリング、緩急を織り交ぜてドリブル。 「アンクルブレイクしてやる。」アレックス 「これは、エグイね。」 一瞬の乱れを逃さずアレック

図書館へ行こう!

みなさんこんにちは! 今回は息子たちと図書館へ行った話です。 うちの近く、大人が歩いて6分ほどの距離に図書館があります。 そこは公民館に併設された図書館でコンビニの半分くらいの広さですね。 存在は知りつつも何となく行く機会もなかったのですが、息子たちは本好きだし行ったら楽しめるかなぁとぶらり図書館の旅してきました。 実際図書館に行ったのは何年振りですかね。5年は経っている気がします。 改めて行ってみると良いですね!本屋さんももちろん良いのですが、また違った楽しみがある

【SLAM DUNK Gl】137話「リュウシン・ダンク」

「シンイチ ナイスチャレンジだ!」エリック 「シンイチ 早めに パス回していこう。」ジャック 仲間のフォローで食い下がる牧紳一。 しかし再び歯車が狂ってきたのは終盤だった。 牧、自ら決めにかかる。 相手もダブルチームで対応している。 「さっきファウルになったからね。今度はしないし、入れさせない。」 「ちっ 外れたか!?」牧 ファウルはない、ゴールも外れる。 「リバウンドもーらい。」 「アフロ この天才を忘れてねーか。」桜木 桜木、オフェンスリバウンドをとり

【SLAM DUNK Gl】136話「牧紳一の歯車」

それぞれの予選リーグを突破した4チームが、翌日の決勝トーナメントを戦うというレギュレーションの今大会、 準決勝を戦う牧紳一と桜木花道のコンディションは、ほどよい緊張感と闘志をみなぎらせ上々だった。 「バスケットカウント ワンスロー!」 「おー! シンイチ まわりもいるんだからな!」アレックス 牧紳一、得意のペネトレイトから自ら決め、ファウルも貰い3点プレーをものにする。 「リバウンド王! 桜木! じい!」桜木 「ナイスリバウンド!」牧 桜木のリバウンドから牧へとつな

連載小説【正義屋グティ】   第39話・鬼の反乱

あらすじ・相関図・登場人物はコチラ→【総合案内所】 前話はコチラ→【第38話・司令官】 重要関連話→【第10話・沸点】 物語の始まり→【1話・スノーボールアース】 ~前回のあらすじ~ 新入生歓迎会の最中に突如として現れた小型ミサイルと戦闘機が正義屋養成所を襲う。戦闘機から出てきた赤の服をまとう武装集団により、一棟にいたスミスと新入生は捕らえられ、何とか姿をくらませたパターソンと新入生のサムは救助を呼ぶべくアレグロに電話を掛ける。しかし、アレグロは自分の受けている使命と異なる

連載小説【正義屋グティ】   第38話・司令官

あらすじ・相関図・登場人物はコチラ→【総合案内所】 前話はコチラ→【第37話・おにごっこ】 重要参考話→【第33話・僕と後輩】【第34話・ブルーサファイア】 物語の始まり→【1話・スノーボールアース】 ~前回のあらすじ~ 新入生歓迎会の最中に突如として現れた小型ミサイルと戦闘機が正義屋養成所を襲う。戦闘機から出てきた赤の服をまとう武装集団により、一棟にいたスミスと新入生は捕らえられ、何とか姿をくらませたパターソンと新入生のサムは救助を呼ぶべくアレグロに電話を掛ける。しかし、

マックのモバイルオーダーが神

みなさんこんにちは! 今回は「#おすすめアプリ」でマクドナルドのアプリをご紹介します! 使い始めて1年以上ですが、マックに行くとまだまだ使っていない方が多いようです。 使わないなんてもったいない! 参考になれば幸いです! ちなみに、マクドナルドの略は、マックやマクドなどありますが「マック」で進めますね! ●モバイルオーダーとは1番感動したのはモバイルオーダー! マックに行く時はほぼ息子達と一緒なんですが、困る事がありました。 ・子ども達から目を離して注文に行き

信玄餅のおいしい食べ方

みなさんこんにちは! 「信玄餅」はご存じでしょうか? 食べた事はありますか? 『お餅inきなこadd黒蜜』 な美味しいおやつですね! とても美味しいのですが、 やや問題が…。 「きな粉が飛ぶ!黒蜜が混ぜにくい」 ありがたい程にきな粉が入っている故の悩みですね。 さて、みなさんはどのように食べてますか? 「信玄餅の食べ方はコレ!」をご紹介します! 妻にも好評だったのでよろしければお試しください! きな粉と黒蜜は神コラボですね! やっぱり美味しいです! これなら

10-FEETのおすすめ曲

みなさんこんにちは! 『THE FIRST SLAM DUNK』は観ましたか? 私は結局観に行けなくて、Amazonプライム・ビデオ待ちですw ネタバレ記事は見ないように気をつけている所ですねw で『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディング主題歌といえば、10-FEETの『第ゼロ感』ですね! 今だにラジオでもよく流れていますし、人気のほどが伺えますね!この曲で10-FEETの事を知った人もいるのではないでしょうか? 10-FEET(略してテンフィ)は他

【京都】大原野神社の夏越の大祓

お疲れ様です。 今日は職場でクッソ腹がたったことがありましたので、神社に茅の輪くぐりに行ってきました。 半年分の厄ですからね、何が来てももう驚きません。 今まで通りの手順でゃってて、なんで急に文句言うかねえ。 順番に文句あるなら自分でやればいいのにね。 今日も順番に、入居者様に退職する旨お伝えしたんですよ。 「この年になったら、出会いも別れも何回もしてる、気にしないで」 と仰っていただきました。 どうか元気でいてほしい。 あと一ヶ月あるけど。 ちょうど雨が上がったタイ