見出し画像

本屋に向かえば、

午後は家の近くの本屋に向かった。本屋と言っても、いつも向かう駅前の小さな本屋ではなく、近頃流行りの、所謂なんというか、店舗内にスタバが入っていて、大量の本がテーマ別にきれいに並べられていて、おしゃれ雑貨も扱っている、あの本屋だ。

ぼくはどちらかというと、大きな本屋よりも小さな本屋が好きで、それは小さな本屋だと、店舗内に置く本が絞り込まれているので、チョイスしやすいからで、好む本が置いていないと残念だけど、置いていないことがすぐにわかると、安心して店を出ることができるからで。

だから大きな本屋に行くと、本の量に圧倒されてしまって、どこかにぼくが望む本があるのではないかと思い始めて、いやきっとあるのだと探しはじめて、圧倒されながら、しかもあてもなく本を探すので、疲れに疲れてしまうという現象に陥ってしまう。

今日はそれほど混乱することもなく、本がたくさん並んでいるなー、いろんな文房具があるなー、おしゃれな雑貨だなー、と面白がって店舗内を歩くことができた。めでたしめでたし。

ジェットストリームの替芯と、以下の本を買った。

読むべし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?