マガジンのカバー画像

素敵な名言集

166
心に響いた誰かの名言を紹介していきます。
運営しているクリエイター

#音楽

素敵な名言 ♯130 デーモン閣下

◯初めて『夜のヒットスタジオ』に出演した際のデーモン閣下

古舘さん:悪魔なんですか?人間じゃないんですか?

閣下:その通りだ 我々は悪魔だ

古舘さん:その割に日本語流暢ですね

閣下:当然だ 研究していたからな

デーモン閣下

◯出典
・『夜のヒットスタジオ』1986年5月7日(フジテレビ)

素敵な名言 ♯113 THE ALFEE

◯2005年当時、「いつまで現役ですか?」という質問に対して

桜井さん:30年、あと

坂崎さん:まあ、桜井の肝臓に聞いてください

桜井さん:・・・20年(笑)

高見沢さん:気持ちは永遠ですよ

THE ALFEE

◯出典
・『新堂本兄弟』2005年8月14日(フジテレビ)

素敵な名言 ♯110 河村隆一

10年間、僕を応援してくれてる人達がいるんだ

それはね、何百万も売れた時期もあれば

何十万人もが注目してくれている時期もあれば

色んなことあると思うけど

それでも全国ツアーをやって

アルバムを出して

たくさんの人達が僕を観に来てくれる

河村隆一

◯出典
・『河村隆一 10周年 スペシャル〜RK 10th Anniversary-Symphonic Once Again- 』2007

もっとみる

素敵な名言 ♯107 稲葉浩志

◯番組内で初めてピザの注文に挑戦した際、一通り注文が終わった後のやりとり

店員さん:ただいまですね、おすすめさせていただいている商品がございまして、焼きたてアップルパイという商品なんですが、デザートにいかがですか?

稲葉さん:じゃあそのアップルパイも

稲葉浩志

◯出典
・『稲葉浩志のオールナイトニッポンGOLD』2016年1月15日(ニッポン放送)

素敵な名言 ♯104 氷室京介

 今よりもロサンゼルスに住む日本のアーティストやタレントが少なかった90年代、ロサンゼルスに住むことを決意した理由について

日本にいるとさ、まわりの人がね、

すごく俺を過保護にしてくれちゃうのよ

それこそ、「水」って言ってさ(すぐに持ってきてくれるし)、

「どこどこに行くから車用意しといて」って言っても成立しちゃう

それがね、ある時ね、自分が何もできないことに気が付いた
氷室京介

◯出

もっとみる

素敵な名言 ♯103 稲葉浩志

 横浜国立大学の教育部に通い、学校の先生を目指していた稲葉さんがそれをやめようと思ったきっかけについて質問を受けた際に話した言葉

正直「よしやめて歌で食おう」っていうふうに

思ったわけじゃないんですけども

逆にやらなかったことで

決まってしまったみたいなところがあって

稲葉浩志

◯出典
・RED Chair 稲葉浩志という生き方 配信 2023年5月27日
https://news.y

もっとみる

素敵な名言 ♯100 稲葉浩志

◯日本語で歌うこと、英語で歌うことについて

B'zでも英語の曲、何曲か今までやってきて、向こうのプロデューサーと仕事したりした時にそれこそ本当に読むところから始めたりやったんですけど、

何回かやって今頃になって、自分の表現したいものを出し切るのは日本語、僕の場合はね、日本語で歌わないと、それを英語に変えるだと、なんか根本が変わってきちゃう

日本語で発音しているニュアンスとか、それも含めて曲の

もっとみる

素敵な名言 ♯99 二井原実・稲葉浩志

稲葉さん:実はですね、二井原さんが出されたボイストレーニングのCD、購入してるんですよ

二井原さん:やめてくださいよそれ!!!あー、ちょっと待って、ちょっと、ちょっと1回首絞めていいですか、この人

稲葉さん:このへんにじゃあテロップでCD出しておいてください

二井原さん:あーーーーーーーーーー!!!!!!!!
二井原実・稲葉浩志

◯出典
・『二井原実 × 稲葉浩志「Vocalist対談」』

もっとみる

素敵な名言 ♯98 松本孝弘

「松本さんの幸せな時っていつですか」という質問に対して

いつも幸せですよ
松本孝弘

◯出典
・Tak Matsumoto "Bluesman" YouTube Live 配信 2020年8月29日
https://www.youtube.com/live/TWUeN2QF5WE?si=eXtRrnKSYQ7UcKcv

素敵な名言 ♯97 松本孝弘

僕は常に自分の作ったもので最新が好きいちばん新しいのがいちばん好き
松本孝弘

◯出典
・Tak Matsumoto "Bluesman" YouTube Live 配信 2020年8月29日
https://www.youtube.com/live/TWUeN2QF5WE?si=eXtRrnKSYQ7UcKcv

素敵な名言 ♯96 稲葉浩志

今できることはなるべく思いついた時にやりたいというふうには以前より強く思っています
稲葉浩志

◯出典
・RED Chair 稲葉浩志という生き方 配信 2023年5月27日
https://news.yahoo.co.jp/articles/c93d7cf33f8f4523d98b88e8eba26c07c2e1c275

素敵な名言 ♯95 稲葉浩志

「ご自分がいつまで歌うということは考えたりしますか?」という質問に対して

いつまでは絶対歌うとかは決めてないですけども

もちろん声出なくなったら

もうそこで歌えなくなるので

歌いたい曲が歌えなくなると

やめるんだろうなとは思ってますけど

稲葉浩志

◯出典
・RED Chair 稲葉浩志という生き方 配信 2023年5月27日
https://news.yahoo.co.jp/arti

もっとみる

素敵な名言 ♯90 稲葉浩志

◯コロナ禍でMr.Children、GLAYと共演した『B'z presents UNITE #1 』開催までの思いについて

堂々とこれだけの感染対策をして

こういうルールを作って

お客さんに守ってもらって

やれば、ここまでの規模のこういう雰囲気の

ロックコンサートができますよっていう

1つの基準というか

示さないといけない

稲葉浩志

◯出典
・『稲葉浩志(B”z) x TERU(

もっとみる

素敵な名言 ♯88 小田和正

◯ライブ中にステージ上を走り回ることについて

基本的に歌は走って歌うものじゃない

できるだけお客さんの近くに行きたいから

花道を作ろうって
小田和正

◯出典
・『めざましテレビ』2016年7月14日(フジテレビ)