見出し画像

寝ても寝ても、まだ眠れるのは放射線治療疲れ? きっと、そうではない

今日は土曜日、毎朝の放射線治療通院はお休みなので、
起きる気になるまで寝ることに。

実は、元気なつもりでも、
やはりすごく疲れているんだなと感じる瞬間が1日に何度かある。

それは、強い眠気が襲ってくる時と、突然のめまいが起きる時。

だから今日はしっかり体を休めようと、やることがたくさんあるけど、
「私、休め!休みなさい!」と言い聞かせて。笑

疲れの原因は、放射線照射の影響ではないんじゃないかな?という感じ?

朝から毎日の通院・治療をこなして、
終わったら病院のフリースペースでリモートワークして、
その後さらに外勤お仕事の職場に出向き、帰宅は21時前、
という日々が疲労を蓄積させるのかなーと。

※日本乳癌学会による
「患者さんのための乳がん診療ガイドライン2023年版」による、
乳房手術後の放射線療法にみられる副作用についてはこちら。
「頭髪の脱毛やめまいなどはなく、
吐き気や白血球減少もほとんど起こりません」とありますね。

そんなわけで、今日は、朝一度目覚めてからまた寝て、
お昼近くにベッドから出て、ちょっと家事をして、お昼ご飯。

その後、のんびりパソコンに向かってから、お昼寝することに。

以前は、お昼寝しようとしても、
そんなにすぐに眠れるようなことはなかったのに、
最近は、入眠前にスマホや本を読んでいると、
それが顔に落ちてきて、痛ーーーっ。笑

寝ては目覚めて、でもまだ眠くて寝て、また目が覚めたらトイレに行って、
ベッドに入ればすぐ眠くなり寝て、ということを夕方まで繰り返し。

で、夜になっても、まだ眠れそう。笑

このまま、明日に備えて、ゆっくりしようかな。

明日は日曜日だけど、仕事もあるし、
自治会の広報誌制作・編集も進めなければならないしね。

あ、そうそう、今日のゆっくりに備えて、昨晩の帰宅後、
ものすごーい疲れているところ、
洗濯だけは頑張って終わらせておいたのだ。

あー、でも、洗い物が、お皿が、
流し台シンクに何枚もたまってしまってるー。泣

今さらながら、食器洗い機を導入しようかな、なんて、
今朝トイレの中で考えたことを思い出した。笑


そんなこんなの状況にはまるで関係ない下の写真は、
今の季節、春の終わりから初夏にかけてよく目にする野の花
「キキョウソウ」です。

「キキョウに似た小さい花、かわいい!」と思って数年前に調べた時、
その名も「キキョウソウ」だと知り、へーーーっ、と。

大好きな野花なんだけど、花が小さくて、撮影しようとすると
風に吹かれて踊るので、ブレた写真ばかりになってしまうのです。


そうそう、これも記しておこう。
昨日、明後日の還暦誕生日には、
私を産んでくれた母に華やかなお花をと用意してから仕事してたら、
その直後に「お誕生日のお花、まだ2日前だけど、どーぞ」と、
たくさんの花をいただいて、ありがたやー、嬉しー!でした。

それが、おしゃれな花束なんかではなくて、
新聞紙でくるんだままの、どっさりの束を。笑

お花関係の活動をしているかたで、
その関係で私へのお花も持って来てくれたのでした。

いいよ、いいよ、嬉しいよ、(日本の)新聞紙花束。

で、それを昨夜からドボンとバケツにつけたままでキッチンに放置して、
花瓶に飾り付けなきゃと考えつつも、今も動く気が起きない私なのです。

あとでやろー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?