見出し画像

ピンチな時の上手なマインドの使い方 51 人を好きになれない 

人の前にまずは自分から


皆さんおはようございます。
今日は自宅で美味しいほうとうを食べる予定の
大嶋です。
この暑い夏に、あつあつのほうとうを食べます。
自宅では初、おいしく作ります。
たくさん汗かいて食べまくります。

と言う事で本題に入りましょう。
今日のテーマは「人を好きになれない」です。

好きになる


ならないといけないのか?
と言われるとなんとも言えないですが、
好きになりたいのになれないは辛い事です。

なりたいのに、なれない。
はどの内容においてもしんどい事です。
具体的な解決法もたくさん世に出ていますが、
これまた絶対的な解決法でもなく、
苦しんでいる人はたくさんいるわけです。

私も好き嫌いがかなりはっきりしていていたので
敵が多く、苦しんだ時期があります。
反骨精神なのか?
プライドなのか?

敵が多くて嬉しい人はあまりいないはずです。
厳密には敵にならなくてよい人が敵になるですね。

今は、まぁまぁだれかれ構わず交流もでき、
全員大好きとまではいかないまでも、嫌いになることは
ありません。

では、なぜ人を好きになれないのか?

理由は
誰かの作った好きの条件に便乗しているから

自分を好きではないから

大きくわけるとこの二つだと思います。

そもそも好き嫌いの条件はどこから生まれたのか?
深く、深く掘り下げると、それは・・・・
大体親の好き嫌いを引き継いでいる可能性があります。
更には住んでいた土地の風土の影響とかも受けます。

地域性ってやつです。
これって、実はかなり影響しています。
どうこうしましょうってことではなく、こう言う事が背景に
あるって事を知っておく事が必要だと思います。

もう一つは
「人を好きになれない」は「自分を好きではない」
という事実も知っておく事です。
まず例外はありません。
人はどう誤魔化しても内側、外側は一致します。

何故自分を好きになれないか?
これまた、親の影響があったりします。
過ごす時間が少なかったり、虐待されていた
なんて状況が過去にあれば、当然ながら、
自分を好きになる事はかなり難しいです。
不公平な話ですが、そこは自分で選ぶ事はできません。

では、それを踏まえどうそこに向き合えば良いのか?

今その時その時の自分の想った事や感じた
事に気づいていく事です。

全てが言語化できるわけではないですが、
自分の感覚に正直になると言う事です。

ほぼ間違いなく、人を好きになれない人は
人のことばかりに目がいってしまい、
自分を見ていません。

ほとんどの苦しみやマイナス要素は
自分に意識を向けていけば自分が勝手に解決
していきます。

たくさん自分を見ていれば
自分の好きなところも見えてきます。
自分を好きになってきます。

その時自然に
人の好きなところが浮かんでいって
人を好きになれます。

まずは自分からです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?