korosai

介護福祉士、介護初任者研修講師、介護福祉士実務者研修 講師、介護福祉士実習指導者、介護…

korosai

介護福祉士、介護初任者研修講師、介護福祉士実務者研修 講師、介護福祉士実習指導者、介護福祉士受験対策 講師、重度訪問介護従業者養成研修 統合課程、講師,福祉用具専門相談員 講師

最近の記事

プライド…。

全然書いてませんでしたね…。 今回は最近友人と会話をしていて気になったことを書きたいと思います。 題名にもあると思いますが「プライド」のお話。 僕の友人も僕と同じ職業をされている方。 講師って…。人前に立つ職業だからつい天狗になりがちというか…。 確かに同職種を20年近く行っていたとしても…。 新しい職場に行けばまずはいち職員ですよね…。 給与の話だったり時給の話になった時に…。 特にスポットで仕事に入る場合 コンサルだったり何か別の目的があってだったり、個人としての能

    • 今年のGWは…。

      個人的には世間的のGWならぬ現場WEEK略して GWとして現場にがっつり入っていました。!!現場最高!!! 人的環境として何ができるのか考えながら仕事をしていました。 朝食はメニューはある程度決まっていましたが味噌汁の具などは指定がなかったので…冷蔵庫の中を見て… 作って…。 初任者研修の講義の中に「生活と家事」という教科がありますが。 訪問介護などでは役立つ教科なんだなぁと改めて思ったり… 宅食が増えて来て調理する場面は減ってきたりはしているけど… アドリブでの対応力って重

      • スキマ介護さんとの事

        昨日はスキマ介護さんと久しぶりにお会いさせて頂きました。 このご時世なので感染対策をしっかり守りながらですが。 スキマ介護とは https://www.instagram.com/sukimakaigo/?hl=ja 介護体験指導室をOPENされるとの事でどうしてもお話をお聞きしたいと思いアポを取って…。 色々お話させて頂く中でコラボ企画も少しずつ決まってきて色々企画を立てていきたいなぁと思っています。少人数限定ですが介護現場に近い環境で介護技術を学べる環境をしっかり学べるよ

        • 先日、受講生からお話を聞いて思った事

          先日、講義が終わった後、一人の受講生から話かけられた。 受講生「先生、聞いてください。 講義を受ければ受けるほど今働いている職場が最悪なんだなぁって思うんです。」 どのような職場かと…。 受講生「ベットから車椅子へ移乗する方法を先輩にお聞きしたんですが…。」 先輩「じゃあとりあえず見ててください。」 3回くらい見て頂いた後…。 先輩「じゃあやってみて…。?」 受講生「えっ? まだ何も教わっていませんが…。」 先輩「今、見てたでしょ?やってみて。」 受講生「は

        プライド…。

          初めまして。

          初めまして。 介護教員、介護福祉士のkorosaiと申します。よろしくお願いいたします。 ここでは僕が仕事をしているうえで感じたこと、考えたこと、頭の中の事を排出する感じで書いていこうと思っています。 普段、どのような仕事をしているか書いておきます。 初任者研修 講師、実務者研修 講師、介護福祉士実習指導者 講師、実務者研修教員講習会 講師、重度訪問介護従業者養成研修 統合課程 講師、福祉用具専門相談員 講師、介護セミナー講師、フリーランスの介護福祉士…。 講師業を中

          初めまして。