見出し画像

"Language Exchange" に "カレー部" まで!多国籍スタートアップの部活を紹介!【WOVN】

こんにちは!Wovn Technologies、総務の井上です!
私たちの福利厚生の一つである、部活動の紹介をさせていただきます。

部活動が始まったのはコロナ期間中で、メンバーには在宅勤務を推奨しているときでした。
メンバー同士の顔と名前を覚える機会が少なく、コミュニケーションが取りづらかったり、仕事にも影響が出るのではないかと心配していたときに、趣味を通してメンバーそれぞれがコミュニケーションを取れるようにするために考えた施策です。

WOVN は会社の雰囲気をとても重視していることもあり、オフィス勤務が中心となった今でも、みんなが積極的に部活制度を利用して、コミュ二ケーションをとっています。

部活動の目的

部活動のゴールは、趣味などを通してコミュニケーションを増やし、お互いの人となりがわかったり、仲良くなったりすることで、日々の仕事をしやすくすることです。

社内の部活ルールは簡単に。

活動してほしいのにルールが面倒だと、始める人も少なくなってしまうので、できるだけシンプルなルールにしました!

  • 1人あたり月3,000円(税込)まで経費申請が可能。

  • 部活はいくつでも所属できる。

  • 1活動あたり、3人以上参加する。

  • 活動報告は Slack チャンネルから報告で OK。

現在は26種類の部活があります!

さまざまな部活があるので、一覧を紹介させてください!

1.韓国部
韓国の文化を知る&韓国語でのコミュニケーションをとる(言語を学ぶ)部活

2.カレー部
カレー愛のメンバーが、部署越えて、カレーを通して、親交を深める部活

3.Language Exchange部
いろいろな国のメンバーが、さまざまな言語でやりとりし、教え合う部活

4.お笑い部
お笑いの研究をする部活

5.フットサル部
未経験者歓迎!みんなでフットサルをして交流をする部活

6.釣り部
海釣りもやります!釣りを通して交流する部活

7.ワークアウト部
日々の筋トレや高タンパク料理を食べて、健康とコミュニケーションの強化する部活

8.映画部
一緒に映画を鑑賞し、熱く考察し、語り合う部活

9.Liberal arts部
自由なテーマで読書会やプレゼンをし、一般教養を身に付ける部活

10.バチェラー部
そのときのシーズンのバチェラーを見ながらバチェラーについて話し交流する部活

11.Field works部
WOVN のお客様のサービス・商品を利用し、よりお客さまのことを知る部活

12.Winter Sports部
北海道出身メンバーが多数在籍!スキーやスノボーなど冬のスポーツで交流する部活

13.フードカルチャー部
世界の食生活・食文化を知り体験する部活

14.パパママ部
子育てしているパパママの情報交換や息抜きの交流をする部活

15.スポーツクライミング部
一丸となって壁を乗り越える達成感を味わうための部活

16.サイクリング部
健康かつ、チームライドを行うことによりチーム感の醸成&交流機会を作る部活

17.野球部
野球好きが野球観戦をする部活

18.ゴルフ部
ゴルフで交流する部活

19.火鍋部
火鍋好きなメンバーが集まり、色んな火鍋屋を巡る部活

20.中華部
美味しい中華を食べながら交流する部活

21.Dev Projects部
趣味の開発プロジェクトについて議論する部活

22.うさぎ部
うさぎを愛でる事でストレスを解消し絆を深める部活

23.ビリヤード部
ビリヤードでチームの絆を深める部活

24.ボードゲーム部
ボードゲームカフェに行ったり社内でプレイしたり楽しむ部活

25.ゲームミュージック部
ゲームミュージックが好きな人が集まる部活

26.アート部
美術展を見たりアートについて学んだりしながら交流する部活

WOVN は多国籍のメンバーが多く所属していますが、言語の壁を超えて交流できるような部活動が多くあります!部署を超えてメンバーを知ることができ、私もたくさん、部活制度を活用しております。

活動内容のご紹介

より活発な部活について、もうすこし具体的な活動紹介をさせていただきます!

カレー部

まずは私が部長を務めているカレー部の紹介をさせていただきたいと思います!
カレー部の活動では、月に1回、社内の中央スペースでランチ会を開催してます。
それぞれ、好きなカレー屋さんや気になってるカレー屋さんでオーダーし、カレーを食べながら交流しています!カレー部だからといってカレーの話をしているわけではありません笑 みんなそれぞれ自由な会話をして楽しんでいます。

少しでもカレー部のランチ会を通して会社の雰囲気が伝われば良いと思い、新メンバーも招待し部活に参加してもらっています。部活の入部や参加は自由なのでハードルはかなり低く、12時から開催していても途中から参加したり、途中で退出したりと時間も自由な所がみんなも参加しやすいです。

ボルダリング部

みんなでボルダリングをしに行って交流を深めています!
体を動かす事で運動不足解消になるのでとても良いですね!

(先日、ボルダリングに初めて挑戦してみましたが、写真で見ているよりかなり壁が高く、結構怖かったです。しかし達成感をすごく感じれてハマる理由がわかりました!)

ボルダリング後はみんなでご飯を食べに行ったり飲みに行ったりと、ボルダリングを通して交流を深めています。ボルダリング初心者の方でも丁寧に教えてくれますので、安心して参加することが出来ます!

Language Exchange 部

さまざまな国の言語を通して交流する部活です!

この写真はその部活のみんなでBBQをした時の写真になります。
こちらの部活では英語や様々な国の言語を教えてもらえたり、楽しみながら色んな勉強をすることができますよ。

英語ではこれを何て言うの?とか、日本語のこの意味はわかる?など、カジュアルに情報交換ができのでとても楽しいです。外国人メンバーは日本語も話せる人が多いので、英語が話せない私にとってはありがたいです。

ゴルフ部

時々、WOVN カップというゴルフコンペを開いたり、ゴルフに興味ありそうなメンバーを招いてみたりと精力的に活動をしています!
ゴルフ初心者の人でも丁寧に教えてくれるので、始めやすいです。

(ゴルフ初心者で初めて打ちっぱなしに行きましたが、かなり丁寧に教えてくれたのもありゴルフがとても楽しかったです!もう少し上達したら今度はゴルフ場でコース回ってみたいです!)

釣り部

早朝や夜中から船に乗って釣りをしに行ったりと、釣りを通して交流を深めています!
時期や場所によっては釣れる魚も変わるので、色々と楽しめますね。
プライベートで釣りが好きなメンバーが多いので、学びながら釣りを楽しむことができます。

(釣った魚を先着でプレゼントをする企画もやっていて、ヒラメをもらえました!お刺身やら昆布締めにしたりと、めちゃくちゃ美味しかったのと、魚を捌くことがなかなかないので楽しい経験をさせていただきました。)

他の部活動紹介もしたいところですが、26種類もあったので厳選させていただきました!
会社の雰囲気は仕事を通すことだけではなかなか伝わらないので、部活動を通してカジュアルなコミュニケーションをしていただければと思いました。

多くの部活動に入部しコミュニケーション取ってるメンバーもいて、部活はそれぞれ自由参加なので、お仕事の気晴らしになると良いです。

そんな WOVN は新しい仲間も募集しています!!
ご興味ある方は是非ご連絡くださいー!


WOVN で働くことに興味がある、求人情報を知りたいという方は、以下の採用ページよりご確認ください。
https://wovn.io/ja/career/

WOVN の製品・サービスについて知りたい、サービス利用にご興味がある方は、以下のページよりご確認ください。
https://mx.wovn.io/