出向でコロナ乗り切る ベンチャーが解雇回避策 人手不足業種との間、仲介

ベンチャーがまた新たな価値を日本に創出した!大手企業はこのコロナ禍で人をバシバシ切っていく中、ベンチャーは人材の良さをどう生かしていくかを模索。その結論がお互いの人材を融通していく仕組みだった。

このコロナ禍で以外なことに日本の失業率は微増で済んでいる。そのかわりと言ってはなんだが休業者が激増しているとのことだ。その人たちは給料が入らない、もしくはカットされているので切り詰めた生活を送ることを余儀なくされている。

今回はそのベンチャー企業について深く掘り下げていきたい。

ここから先は

693字
このマガジンは共同執筆で運営されています。SDGsに関する様々な視点や社会課題解決のためのアイデアを得ることが出来るでしょう。

SDGsPicks

¥1,000 / 月

このマガジンは執筆者それぞれが持つ専門的見地から、日々目にする新聞、雑誌等の記事をSDGsの観点から解説することにより、読者様のSDGsに…

世界を旅するTraveler。でも、一番好きなのは日本、でも住みたいのはアメリカ・ユタ州。世界は広い、というよりも丸いを伝えたいと思っている。スナップシューターで物書き、そうありたい。趣味は早起き、仕事、読書。現在、学校教員・(NGO)DREAM STEPs顧問の2足の草鞋。