
【みんなのフォトギャラリー用】最近撮った画像
こんにちは。羽根宮です。
最近撮った画像たちが増えてきました。

切り取られた感じの空


どこにいくのかな



けっこう花が開いているからこぶしでいいのかな?





野菜たっぷりで美味しかった

画像は短歌の背景とか、文章の挿絵とかに使えるかなと思って撮るのですが、画像フォルダの容量を使ってしまうので、たまに整理しないとなと思っています。
あまり整理するのが得意ではありませんが。
こちらに載せてみたり、Instagramなどに載せたら削除するなどして、容量を減らそうと思っています。
みんなのフォトギャラリーに載せたものが、たまに見出し画像として使っていただけることがあって、それが嬉しい今日この頃。
ただ、スクリーンショットを撮って、編集して載せられてしまうこともあって、それはちょっと違うかなって思ってしまうこともあって難しい。
自分もnoteからコングラボード等の通知が来たら、スクリーンショットを撮って載せてしまっているから、言えないかもしれないけど。
引用って確か、その引用元にたどり着けるようにしておかないといけなくて、みんなのフォトギャラリーから見出し画像にすると、どこからの引用かが右下に「photo by ○○」みたいに表示されている。
そこをクリックしたら、その画像が載せられた元の記事にたどり着けるようになっている。
当然編集はできなくて、どこの部分を切り取るかくらいのことしかできない。
ネットからの引用の場合はリンクを貼るとか法律的にルールがあって、たまに、たまにだけど、そういうのがモヤモヤしてしまう。
SNSでも他の人の画像を勝手に使って問題になっているケースを見ることもあって、そういうときに「嫌なら載せなければいい」という意見も見受けられる。
そもそも、ネットに載せられている画像は自由に使って良いというものではないんだけどな。
スクリーンショットや画像保存は個人で見て楽しむために認められているもので、実はそれを載せてしまうのは色々な法律に引っかかってしまうんだけどな。
そういうことを考えると、自分もnoteからのお知らせをスクショして載せているから、大ブーメランなんですけどね。
思いやりのある世の中であってほしいなと思います。
あれ、なんでそんな方向になったんだろう。
お酒を飲んでいるからかな。
見て下さってありがとうございました。
羽根宮でした。
いいなと思ったら応援しよう!
