マガジンのカバー画像

見出し画像に使ってもらいました

332
みんなのフォトギャラリーの画像を使って下さった記事です☺
運営しているクリエイター

#吹奏楽

聴覚過敏持ちの発達障害の僕と音楽

発達障害があり、聴覚過敏のある僕が、どうして吹奏楽団やオーケストラに所属して音楽ができる…

31

北総シンフォニックウインド 演奏会リハーサル

土曜日が本番なので、金曜日にリハーサル。社会人バンドのためお仕事終わりに駆け付ける面々も…

たろ
2か月前
3

奏者泣かせ

吹奏楽の曲は一般的に、難易度が上がるとアクロバティックなことをさせられる頻度が高くなる。…

在間 ミツル
3か月前
34

高校生の頃にブラスバンド部やってて最も気に入った曲♪

高校生が演奏してる動画があったので貼ります☆ 「ダンシン・メガヒッツ」という作品で、4曲…

23

【吹部】2023.12.20 合奏@体調悪し

この日は1週間ぶりの合奏日。 私はというと、元々結構なアレルギー持ちで、 先日の響輪の打ち…

中学時代の吹奏楽部の2学年下の後輩

 なんだか中学時代の2人の後輩のことを思い出したから、当時を振り返る投稿をします。内容は…

8

吹奏楽部で辛かったこと

 今日のタイトルは「吹奏楽部で辛かったこと」です。ネガティブなタイトルですみません。誰かに対する愚痴とか、そういうことを書くつもりはありません。そんなことは書きたくないです。そして、あくまで私の意見ですので、みなさんご自身の意見を大切にしていただきたいです。  そして、この投稿をタップしてくださる方は、現役吹奏楽部員や元吹奏楽部員が多いと推測しています。みなさんそれぞれ、吹奏楽部にいた時間の中でいろいろな感情を味わったと思います。ポジティブな感情も、ネガティブな感情もいろいろ