マガジンのカバー画像

育休プチMBA®関連のnoteまとめ

29
育休プチMBA®、プチMBAをご紹介いただいたnoteや育プチライターさんのnoteなどをピックアップしています。抜け漏れある際はどうぞ運営までお気軽にお知らせください。
運営しているクリエイター

#育休中の過ごし方

育休中に「何かはじめたい」と思う方へ

第3子育休中に、運営や長期プログラムでお世話になった、育休プチMBAでライター活動をしています。 今回で2回目の寄稿。 「育休中にはじめたこと・やめたこと5選」として、 ブログを書きました。 育休に入った!仕事をしていると出来ない「何か」をはじめたい! 育休に入る際、仕事がお休みになった分、「何かはじめたい!」と思う方もいらっしゃると思います。 私も「なんでもやりたいタイプ」なので、下記の記事のように、育休中の時間をより良い時間にするか、常に試行錯誤を繰り返していました

退職を考えた私が育休中に出会った学びの場

新学期が始まり、あっという間に1ヶ月。 4月に育休復帰された方は多いと思いますが、皆さんもお子さんも新しい環境に慣れ始めた頃でしょうか。初めてはもちろん、2回目以降でも復職はドキドキしますよね。 私は2014年10月に長女、2019年10月に次女を出産。最初の育休は6ヶ月、2回目は約1年取得し、2020年9月末に復職しました。 1人目の育休では初めての子育てだったこともあり「育児」に注力し、子育てセミナーに参加したり、育児本を読んだり、知育をしたりしながら、15:00頃か

育休中にやってよかったコト⑥WSIプチMBA

 働く上であると便利な経営学の専門知識について、赤ちゃん連れでも学べるのが「WSIプチMBA」です。参加対象の制限はなく誰でもOKですが、育休中にも通いやすいものとなってます。 こんな人にオススメ ・赤ちゃん連れでも学びたい ・復職後に活かせる知識を身につけたい ・仕事で悩む時間を減らして効率的に働きたい WSIプチMBAってなに? WSI(ワークシフト研究所)が開催する、「MBA」の基本科目について学べる単発講座です。1歳前日までの赤ちゃんは一緒に連れて参加することがで

育休中にやってよかったコト⑤育休プチMBA

 復職後の両立が不安な時に、組織で活躍するために必要なマネジメント思考を身につけ、復職に備えられるのが「育休プチMBA」です。権利主張型ではなく、職場で円滑なコミュニケーションを取るにはどうしたら良いかが学べます。 こんな人にオススメ ・働く意欲はあるが、両立できるのかイメージが湧かず不安 ・復職後も活躍したい(マミートラックに乗りたくない) ・働く意欲が高いワーママと知り合いたい 育休プチMBAってどんなことするの? 育休プチMBAとは、「育休」中に赤ちゃんと一緒に「M