見出し画像

冷凍餃子のズボラ飯

息子は来年で幼稚園生になる。

通わせようとしている幼稚園の月謝が2.8万円、給食費3800円、延長保育1日1600円だそうな。

幼稚園にあがったら平日は働こうと思っているが、延長保育をしたら給料がほとんどプラマイゼロになることが判明した。

となると、延長保育をしないで、9:30〜13:30の間で仕事を見つけることでやっとプラスになるわけだ。

もしくは、子供が寝た後の夜〜深夜にかけて働く(来年コロナが収まっていれば…)

そんな都合の良い仕事があるのか不明だが、1つのブレイクスルーを発見。

Uberと出前館だ!

業務委託という契約で、届け先にもよるが一件約500円の報酬があるらしい。

1日2000円でもいいから稼げれば、週4で8000円。月3.2万円になる。

しかも自転車をマッハで漕ぐから、ジムに通わずとも有酸素運動ができる。

辛い有酸素運動がお金になるなんて一石二鳥である。

平日の1日は延長保育を利用してスポーツジムで働く予定だから、その他の日はこんなかんじで働けば少しはプラスになるのでは。

コロナが収束したとしても、Uberと出前館の需要が続いてますように…


さて、今日のズボラ飯は冷凍餃子。

もはや写真を撮り忘れている。

レタスとカラフルなミニトマトのサラダと、ナスの味噌汁を作って、冷凍餃子をフライパンで焼いて終わり。

デザートは、デコポンを皮まで剥いて提供。

息子はこのデコポンが好きなので、ご飯を食べ終わってからテーブルに出すのがポイントだ。


今日もお疲れ様ー

おやすみなさい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?