幼児教室なしお受験-学校選び編-
何はともあれ、学校選びをしないといけませんよね。
学校見学
施設や先生方の雰囲気を見たり、通学経路はどうかななんて考えたり…
はい、コロナで全部、お・ん・ら・い・ん
オンライン学校説明会ってなーんにもわかんないんですよ。
学校の雰囲気とか、ロケーションとかハードとか。
しかも我が家は幼児教室もないので、教室から聞く情報もなく…
こういうときには幼児教室ってあったら便利なのかなと思ったりもしました。
子供の性格とマッチしそうな小学校教えてもらえたりするんかなーとかボーっと思いましたが、まあ今更行くのもtooooooooo lateな気がするのでこのまま幼児教室には通わず受験しよう、と気を取り直しまして。
そんな全く差異がわからないオンライン説明会ですが、「ここは!」と思った学校が一校だけありました。
※これは我が家にとって、という話ですので、どのご家庭にとっても「ここは!」という意味ではありません。
ちょっと今の家から遠いけど受けるだけ受けてみたいなぁと思えた学校に出会えたので、ここを受け、あとは通学時間で絞って何校かを受けることにしました。
お受験本
私立言うてもですね、結構数あったんですよ。
え?どうしたかって?伸芽会様のお受験本買いました。
これです。めっちゃ便利でした。
学校のロケーション、校風、制服や給食の有無、簡単な入試内容概要まで網羅してありめっちゃ有用な本でした。
我が家は
・校庭は広い方が良い(できれば土とか天然芝が良い)
・中学受験しなくて良いような学校が良い(付属の中高があり、進学率もそこそこ良い)
・給食はあった方が良い(惚れ込んだ学校は給食なかった笑)
・制服はない方が良い(惚れ込んだ学校は制服半分ある的な…)
というざっくりした希望は持っていたのでこれを基軸に学校選びをしました。
ちなみにすべての希望が叶う学校はなかったので、希望の中でも優先順位をつけ決めていきました。
結局願書を出したのは3校、うち1校は試験に行けず、受験した学校は2校でした。
ちなみに願書を出した学校は
■K小学校(都外。大学まであり、天然芝のとても綺麗な校庭がある。言わずと知れた私学の雄。給食あり。)
■T小学校(区内。中学受験型私立小学校として知名度が上がってきた学校。付属の中高一貫校も人気上々のようで、進学率も上がってきている勢いのある学校。弁当と給食混合。人工芝の校庭)
■T小学校(区外。一番惚れ込んだ学校。本当に子供のことを考えてくださっているんだなとオンライン説明会なのに感じられた。元々御三家レベルの進学校だった中高があるが、今はやや低迷気味。それでも進学先で言うと小学校がある中高ではピカイチ。校庭は土でビオトープもある。週5弁当!!!!)
ちなみにこのラインナップだと新設のN小学校(週5給食、アフタースクール併設など共働き家庭には有り難い学校)も入るのでは??と感じられた方もいらっしゃると思うのですが、我が家はN小学校は願書は出しませんでした。
理由は高校の進学実績がイマイチだったからです。
中学受験を回避する=高校までそこに通う可能性がある
という観点から見ると高校の進学実績って重要になりますよね。
もちろん、自分たちの子供が大学受験する頃にはまた大きく状況は変わっている可能性があるので、今の進学実績だけで判断はできないという大前提があるものの、現時点での評価としては中学受験時点で四谷大塚偏差値などで同等の学校の実績と比較してもイマイチで、わりとお高めの学費を出してまで通わせるメリットはないかな、と判断しました。
ただしこれから伸びる可能性も十二分にある学校だと思っています。
ということで学校選びは上記3校に絞り込みました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?