見出し画像

大事なものほどなくす

おはようございます。
札幌の社労士法人ワーキッド
スタッフ松田です。

今年からnote始めてみます。
社内の話、
学び、
感じたことなどなど

お話ししていきます。

さて、2023年1月

もう氣づけば後半。

我々、ワーキッドは
いつだってフルスロットルです⭐️

先週末、月一の
社内勉強会だったのですが
いつも会議室で写す
プロジェクターの
子機がないっ。。。


と、言いますのも

プロジェクターと
パソコンをUSB無線で繋ぐ
機器を買った代表。

買ったのは12月。

翌月には無くしてました(^^;;

スタッフ「先生ー(代表の愛称)
プロジェクター、無線で繋ぐやつ
どこにあるんですか❓」

代表「え、みんなもってないの❓」

スタッフ「先生に渡しましたけど、、、

無くしたんですか❓」

代表「…」


ひっしにさがしてるのが、
ヘッダーの写真です笑笑


週明けまだ見つかってません汗

 
先月は自信満々に披露してた
無線投影USBでしたが、
時に
すぐなくしがち

我々スタッフの
声かけが足りなくかったのかも
しれませんねっ

今度から

カバンのここにいれてくださいっ

とか

ポケットには入れないでくださいね


とか、

言い方を変えて
代表のもの無くしを
改善できるように
努めてまいります❕

そんなおもしろ社労士事務所を
今後ともよろしくお願いいたします⭐️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?