
室温実験|軽くて手軽なワークブース「Easy Booth」
こんにちは!
当社では、2020年9月より、オンラインの会議や商談をより快適にする、テレワーク向けのブースを企画・販売しているのですが・・
たった40kg!軽くて手軽なワークブース「Easy Booth」
詳細・お申し込みはこちら
夏の「室温」が心配
そうなんです。
販売開始が、9月のため”真夏を経験していない”商品なのです。
ということで、室温実験を行いました!
外部環境により動がございますので、参考までにご覧くださいませ。
まず、こちらのブースは室内用で、換気ファンがついています。
照明のスイッチと連動する形になっているので、換気ファンをつけ忘れる!なんてことはありません。
(左)換気ファン (右)照明
■ 実験開始
〈条件〉
日時:20201年 6月8日
場所:東京都多摩市
外:最高気温31℃(13時55分)、湿度平均64%
室温:28℃
条件:照明&換気つけっぱなし、直射日光ではなく日陰の場所に設置
1時間に1回(3分)ドアをあけて換気
■ 6時間、室温を測ってみました
6時間、ほぼ変わりなし
湿度も50〜60%の間で推移いたしました。
一般的に夏場の室内で快適な環境は
温度25~28度、湿度は45~60%と言われています。
■ 考察・所感
・ 室温が保たれている(冷房など)、定期的なドアの開閉があれば、大きく室温が上昇することはない
・しかし「風」を感じることはないので、長時間作業するのであれば室内に冷風機などを設置したほうが より ”気持ちがいい”
いかがでしたでしょうか。
室温が心配!という方は、まずは実機のご見学をお待ちしております!
たった40kg!軽くて手軽なワークブース「Easy Booth」
詳細・お申し込みはこちら
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!