見出し画像

【岡山県】ザ・シロヤマテラス津山別邸【ホテル】

岡山県の津山城足元にある犬も泊まれるホテルです。
過去泊まった中で1番犬に対しても優しいホテルでした。

到着時

車で行くと駐車場で犬のバギーと荷物用キャリーが来て部屋まで荷物を運んでもらえます。

なんとマルチーズのイラストの上に手書きで名前まで!

ウェルカムドリンク

ウェルカムドリンクで人間には飲み物と小さなデザート、
犬には小さな無添加のおやつをいただきました。
(この日は鹿肉ジャーキー)

希望によっては到着後直ぐではなく時間を空けてもらえます

部屋のアメニティ(犬向け)

公式サイトから引用

実際にどんなブランドなのか書かれていませんでしたが、
シャンプーは少しおおらかな成分だったので使用しませんでした。
驚いたのは、ペットシートを引っ掻く犬対策されたペットシートフレームまで用意されていたこと…。
犬用ドライヤーは据え置き型タイプでした。


ドッグラン 

昼の様子
夜の様子
足元は柔らかいウッドチップ



24時間使用可能なドッグラン。
足元はウッドチップです。
公式サイトには記載さがないのですが、予約サイトには室内とありました。
ただ完全室内ではなく屋根のある屋外タイプです。
まだこの日は1番目の利用だったのでとても綺麗でした。

(余談ですが手前にある貸し出しの靴がoofosで履きやすかったです)

部屋の注意点

サークルも用意されているので安心ですが、
ケージの扉がやや優しい鍵なので注意が必要です。
宿泊時の同意についてページに記載がある通り、犬とは寝られません。
犬は布団に登らせないルールなのでご注意ください。
犬と泊まる際の同意書、注意点ページはこちら

犬用露天風呂

人間用露天風呂
犬用露天風呂

人間用の露天風呂は温度を好みに調節してもらえますがそれでも犬には熱いので注意が必要です。
我が家は人間用を39℃にしたので、冷めるまで少し待ちました。

人間用露天風呂の隣にある引き戸を開けると犬用露天風呂があります。
そちらへ桶で人間用から手で汲みます。
満タンにするとかなり大変ですし、我が家の犬は小さめなので足だけ浸かるレベルにしました。
排水は下に排水溝があります。
とても可愛らしい猫足バスタブです。

まさかやる人はいないと思いますが注意点として、
人間用に犬を入れることはできません。
また、人間が裸の状態で犬を入れるとなると外から見えます。
なのでタイミングに気をつけてくださいね…!

ホテル内環境

犬を連れている人は犬連れ専用エレベーターがあるので、他の一般の方に気を使う必要がなくとても快適です。

ただし専用フロアしか泊まらないので、その際はコインランドリーを抜けて一般用エレベーターに乗り換える事があります。
棲み分けがきちんとされているので快適でした。

犬用フロアの暖簾はとても可愛らしい犬模様
ドッグランの正面にあるくつろぎスペース
靴はフロアで脱ぐので鍵を掛けます。可愛らしい犬型キー


過去に泊まった中で1番ラグジュアリーなホテルでしたが、それに見合う丁寧なサービスを体験できてとても満足しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?