彼岸花_AC

お彼岸ですよ〜!【9/26まで随時更新】

お彼岸って何!?

春は「春分の日」、秋は「秋分の日」を中日として前後3日を合わせた7日間のことをお彼岸といいます。

秋のお彼岸は、9月20〜26日。

「春分の日」は自然をたたえ、生物をいつくしむ」日、
「秋分の日」は、祖先をうやまい、亡くなった人を偲ぶ日。
とされています。

お彼岸の期間はお盆の時のようにご先祖のお墓まいりに行ったりします。
とはいえ、春と秋のお彼岸、お盆、と欠かさずにお墓まいりに行く方もなかなか少ないのかもしれませんね。

そういう僕も年に1回程度しか行きません。笑
僕の家族は9月生まれが多いので、毎年この時期にお誕生日会も兼ねてみんなで集まってゆっくり家族の時間を過ごす日にしています。


「ぼたもち」と「おはぎ」

「ぼたもち」は、牡丹餅
「おはぎ」は、お萩

と書きます。

これは、春のお彼岸の頃には「牡丹(ぼたん)」の花が咲き、秋のお彼岸の頃には「萩(はぎ)」の花が咲くことに由来しています。

「ぼたもち」と「おはぎ」は、基本的には同じ食べ物ですが、食べる季節が違うため、呼びわけるようになったのだそう。


せっかくのお彼岸なので、お彼岸の期間は毎日おはぎを食べていきたいと思います!


【9月20日】

9月20日のおはぎは、名古屋市中村区にある創業80年の老舗の和菓子屋さん「とう吉饅頭」のきな粉おはぎ。

これめちゃめちゃうまい!!
とう吉饅頭は豆大福も草餅もわらび餅も全部おいしい!!
家の近くにこんなに美味しい和菓子屋さんがあるなんて...幸せ。

一部商品はお取り寄せもできるみたいなので是非!!

この「きな粉おはぎ」と合わせたお茶は福岡県うきは市の新川製茶さんの「プレミアム 有機焙じ茶

パッケージがおしゃれですね!

こちらは近々、詳しくご紹介します!


【9月21日】

「よーし、今日もおはぎ食べるぞー!」

と、思って和菓子屋さん2軒回ったけど、どちらもおはぎが置いてなくて、2日目にして"毎日おはぎ"終了してしまいました。笑

やってしまった…

2軒目に行った名古屋市中村区の孝和堂の新商品のお団子をいただきました。

もちもちしてて美味しかったです。

一緒に飲んだお茶は、京都の老舗「一保堂茶舗」の新茶

すっきり感のある甘みと渋みを持ちあわせたお茶とお団子の相性は抜群!

【9月22日】

写真撮るの忘れたーーー!!!

9月22日のおはぎは「とう吉饅頭」のおはぎ。
20日に食べたお彼岸期間限定の「きな粉おはぎ」とは違い、いつも置いてあるおはぎ。

甘すぎずおやつ感覚でサクッと食べられるのがいい。

【9月23日】

9月23日は両口屋是清の抹茶のささらがた

もはやおはぎ関係なくなってきてる…笑

季節ごとのかわいいデザインが目を引く両口屋の人気商品。

まったりとした甘みのささらがたと、少し渋みのある京都の老舗お茶屋さん「柳桜園茶舗」の新茶がよく合う。

抹茶の風味を邪魔しない程度のお茶の香りと優しい渋みが、ただの"お口直しのお茶"じゃないと思わせてくれます。


【9月24日】

中秋の名月」十五夜の9月24日は、嫁氏手作りの「月見団子

十五夜の満月に見立てたお茶は、白川茶の茶蔵園「春摘み一番茶ティーバッグ」
「お茶を満月に見立てたいなぁ」と思った際にはこのお茶がオススメです笑

茶蔵園の「春摘み一番茶ティーバッグ」はこちらでもご紹介してます!

ちなみに「9・4・2」で乗せるとキレイにお団子が15個乗るらしいです。

【9月25日】

初日にとう吉饅頭のきな粉おはぎを食べて以来のおはぎ。笑

亀屋芳広のおはぎ

ねっとり系で甘みが際立つ感じのおはぎだったので抹茶のキレのある苦味とちょうどいい相性でした!

亀屋芳広では定番のあつたの杜七里の渡ししか食べたことなかったのでおはぎのイメージがあんまりなかったけど結構おいしかった!

和菓子屋さんに足を運んでみると毎回いろんな発見があって楽しいです。

使った抹茶はこち京都和束のd:matchaの「さみどり」という品種の抹茶です!
詳しくはこちらで↓
これぞ宇治抹茶の味と香り!!/d:matcha「匠の京都 宇治抹茶 さみどり」


明日は最終日、なんのおはぎにしようかなぁ。


【9月26日】

お彼岸最終日、彼岸明けの今日のおはぎは何にしようかな〜と名古屋の美味しいおはぎを色々調べていたのですが、ここはやはり、9月21日に売り切れで買えなかった孝和堂のおはぎ!


↑(売り切れだったやつ…)

今回はお昼に行ったので無事買えました!

昨日食べた亀屋芳広のおはぎに比べてあずき感が強くて若干甘さ控えめでした。
選んだお茶はすっきりとした甘みと渋みが特徴の八女茶(福岡)「媛かおり」というお茶。

このおはぎどんなお茶に合うだろうなぁ〜と想像してお茶選ぶのも楽しいです。


お彼岸期間のこの1週間毎日和菓子を食べ続けました。おそらく、人生初。
(たぶん10日連続くらいで食べてる)

同じおはぎでもお店によって味も食感も全然違うので、おはぎならこのお店、大福ならここ!みたいに、自分の好みを発見するのもなかなか面白いです。

あと和菓子屋さんって意識してみると結構たくさんある!
家や職場の近くにあったり、よく利用する駅の近くにあったりします。

洋菓子屋さんより派手な外観ではない場合が多いので、「あ、こんなところにあったんだ!」っていう発見があるかも…!

ふらっと入ってみたらきっと、ただおいしいだけじゃなく、ホッと落ち着く時間や優しい気持ちになれるステキな和菓子に出会えると思います。

最後まで読んで頂きましてありがとうございました!