見出し画像

本は、タベモノです。

「本は、タベモノです?」
.
.
.
本は、食べものです。
.
.
.
------違います。

と、即ツッコミ
入れたくなるセリフですが

考えれば考えるほど
わたしにとっては、そうなのです。

映画やマンガにも没頭しますが
本、という活字、文字だけの世界にも
没頭します。

文字通り、頭をまるごと
ずぼッ‼️と中に突っ込む感じ。

のめり込み過ぎるから
頭を、元に戻した時、その落差で
くらあぁ〜😵とめまいがします💫
ココはどこ、ワタシはだれ、状態。
VRアイテムが無くても没入体験😆✨

物語系の本は、没頭没入で楽しみますが

知識情報系の本は、飲食消化吸収です。

······は?(笑)

イメージしてみたんですよ。
知識系の本を読む様子を。

そしたら、口からばくばく食べて
ごっくん飲み込んで
体の真ん中で分解して
それが、シュバーッと脳に上がって
吸収されていくイメージ。

食物と違うのは
吸収されるのが、腸ではなく、脳
というところですが

そう言えば
腸は、第2の脳と言われますから
結局は、脳が吸収している
ってことになるのかな。

ある本を一通り読んで
わたしは、この本の知識を入れる!!
と、決めたら

次は、本を読み返しながら
紙に、内容を書き出し抽出します。

そして、抽出した内容を
ノートに分かりやすくまとめます。

その後は、本をひたすら、音読。

これが、わたしの基本的な勉強方法。

自分の中に入れ込んで
知識獲得が完了したら
その本自体は、必要無くなります。
自分の中にダウンロードされたから。

だから、本が好きだけど
今まで、たくさん読んだけど
本棚に、本は少ない😊🎶

本の内容を、書き出して抽出した段階で
本のスピリットが昇天して
ただの紙束になったように
感じることがあって

その時
ああ、本の中の知識が
わたしの中に移動して
本の役目が果たされたんだな
と思った。

それで、わたしが本を手放せば
その本は、またお役目を抱えて
必要な人のもとへ行ける。

本も、知識も、循環💫✨

そもそも、人の脳は
一度見たものは
ちゃんと記憶しているそう。

思い出せるかどうか、の違いらしい。

勉強をする、というのは
記憶をいつでも引き出せるようにする
ということ。

覚えられないんじゃない
思い出せないだけ。

自分自身のことも、そう。

大事なのに、思い出せなくなる。

わたしは
人が、自分を思い出せるように
占星術、星のコトバを伝えたいな
と、思う😊🌠

どの人の星のコトバも
とても素敵だから
ぜひ、聴いて欲しい💝✨

今、水瓶座に向かって星が、集まり
それが、わたし自身の第5ハウスに
入ってるもんだから

もーーー
本、読みたくて
勉強したくて
たまらんくなってます🔥🔥🔥

あと、創造欲求も🤩

くっそぅ!!星たちめっ‼️って思うけど
悪い気はしていない😆✨

理由が分かると安心するものね🎶

山羊座新月のお話会では
月読みの話をしますが
希望される方には、お話会の後に
個人の2021年の月読み、占いを
セッションでお伝え出来ますよ🎤✨

その為に使う、新しい仕事道具も
明日、手に入る〜🤩🎶
(ぎりぎり間に合う)

本は、タベモノです💕

お話会までに、2冊ほど、食べます(笑)
.
.
.
.
.
.
2021年1月13日(水)
●山羊座新月●
『月読みLifeお話会』
◎ハクハク茶小屋(滋賀県野洲市吉川)
◎10:30〜11:30⇒月読みLifeお話会
◎終了後⇒Yuma's Lunch&ハクハクDrink
◎参加費⇒4,000円
◎定員⇒6名
◎お申し込み⇒ハクハク茶小屋まで

○お話会&ランチ終了後○
『月読みミニ個人セッション』
◎20分⇒2000円
◎30分⇒3000円
◎ご予約⇒神在愛(わたし)まで

少人数開催なので
お申し込みはお早めにご連絡を
お願いします💌🌠
.
.
.
#月読み #鑑定書 #月星座
#デザイナー #デザイン
#オンラインセッション #霊視
#チャネリングメッセージ
#名刺 #ポストカード
#ノート #トートバッグ #Tシャツ
#占い #作家 #ライター
#振付師 #月よみ師 #占い師
#エッセイ #イラスト #写真 #詩
#カフェ #コーヒー #旅
#2021 1.10. #♐

【MEGUMIRAGE】

読んで頂き有り難うございます😊 わたしが見たもの・感じたこと・考えたことについて、思いつくままに書いています。めっちゃWonderな地球暮らし、わたしもあなたもFantasista!ここにある言葉たちが、人生を楽しむヒントになれば嬉しいです☆