見出し画像

【毎週ショートショートnote】運試し擬人化

母さんが淹れたお茶に茶柱が立った。

「おお、ラッキー」
「父ちゃんばっかずるい!母ちゃん、俺にもお茶」

はいはいと母さんが長男に茶を淹れる。

「見ろよ!俺のは茶猫が丸まっている。俺のほうが運いいね」
「何やってんの?ウケる。お母さん、私もお茶〜」

もう〜と母さんが長女に茶を淹れる。

「やばっ!茶柱で家建ってんですけど。優勝でしょ、これ」
「わしを忘れておるぞ。お母さん、お茶」

ふぅーと母さんがじいさんに茶を淹れる。

「ははは!わしなど茶柱の地球だ。スケールが違うわい」
「いや、まだまだ!母さん、お…」
「私はアンタたちのお茶汲みマシーンじゃないの!」

「まぁまぁ、お茶でも飲んで落ち着いて」

「自分で淹れるわよ」
そういって、母さんが急須を持った。

キュッキュッ。

母さんが不意にこすった急須から、なんと魔人が現れた。
『お呼びでしょうか、ご主人様』

わが家で誰が強運かは茶を淹れるまでもない。

(400字)

【副題】大茶柱

だいぶ遅れをとっているうちに年が明けてしまいましたが、今年最初のnoteとして今回も参加させていただきました。いつもありがとうございます!

2023年ですね。

喪中のため新年のご挨拶は控えさせていただきますが、昨年は大変お世話になりました。
いつも作品を読んでくださったり、メッセージをいただいたりと、本当にありがとうございました。

創作するときは一人のことが圧倒的に多いですが、こうして日々、様々な場所で創作されている皆さんの作品と出会えたり、交流できる場があるのは本当に救いになっています。改めて、ありがとうございます。

皆様にとって、2023年が良い一年になりますように。
今年もよろしくお願いいたします。

文章や物語ならではの、エンターテインメントに挑戦しています! 読んだ方をとにかくワクワクさせる言葉や、表現を探しています!