見出し画像

夜ヨガ・朝ヨガの詳細はコチラ




ご覧くださり
ありがとうございます。

すべての不調は
睡眠から整えるサポーターのユミです。


4月からのレッスンの詳細はコチラ⬇️

〜夜ヨガ〜
毎週日曜日・月曜日
22:00〜22:30開催


⭐️夜ヨガで叶うこと


✅寝付きがよくなりグッスリ眠れる

✅夜中に目が覚めることがなくなる 

✅目覚まし無しでスッキリ起きれる

✅呼吸が深まることでストレスを
 手放すことができる

✅血流がよくなり代謝アップし
 冷えやむくみ改善・脂肪燃焼が高まる

⭐️これらが手に入る3ステップ⭐️


1️⃣ 頭皮マッサージで
脳にたまった老廃物を排出することで、睡眠の質を上げる

あなたは
眠る前考え事で頭がいっぱいに
なっていませんか?

このまま眠りにつくと
カラダは頭の中を空っぽにしようと
余分なエネルギーを消耗します。

よって
寝ている間に
脳の疲れをとったり
脳のゴミを回収することが出来ず


朝起きた時に
・寝た気がしない
・スッキリ起きれない
・朝からダルい
・日中眠くて仕方がない 
・寝ても寝ても眠い
・いつも眠い


など睡眠の質が下がります。


こうしたことが
毎日続くと
ツラいですよね。


こうした悩みを
解消するためには


頭皮マッサージが
効果的。


副交感神経へ
切り替えることが出来るため
睡眠の質が上がります。


(疲れてる人は
コレだけで眠くなります 笑)


2️⃣ 目の酸素不足を解消する


毎日使う
スマホやパソコンで
目を酷使。


ですが
使わないワケには
いかないものですよね。

ですが
放っておくと

疲れ目や目の奥が痛い
原因になります。


実はコレって
目が酸欠状態。


そこで
酸素を取り入れるために
『肝臓』の働きを
整えます。


肝臓??って
つながりがもてないかも
しれませんが


東洋医学では
『肝臓の状態が
目にあらわれる』
といわれていて


肝機能を高めることで
酸欠を防ぐことが
出来るのです。


肝臓につながる経絡へ
(ツボとツボをむすんだ線
電車で例えるなら
ツボが駅・経絡は線路)


アプローチすることで
目の疲れを
解消することが出来ます。


3️⃣ 寝返り出来るカラダを作る


あなたは朝起きた時
疲れを感じること
ってないですか?


それって
寝返りが上手く
できていないからなんです。


日中、
同じ姿勢をとっていたり
(立ちっぱなし・座りっぱなし)
背中を丸めた姿勢を
とることで


筋肉は硬くなり
関節の可動域が狭くなって
寝返りを打てなくなってしまいます。


また
胃腸が疲れていたり
便秘や下痢を繰り返す
ガスがたまりやすい人は
横向き寝をしています。
(女性に多いんですよ)


寝返りは
血流をよくして
カラダをほぐし
翌日に疲れを残さないのです。


夜ヨガで
赤ちゃんのように
寝返りが上手く出来るように
なりましょう。

〜朝ヨガ〜
毎週月曜日・火曜日
6:30〜7:00


🟢朝ヨガを行うことでのメリット


◯ 交換神経への切り替えが上手くなることで

・コリのないカラダになれる
・姿勢がよくなる
・疲れにくくなる
・血流がよくなり温かさが広がることで不安感がなくなる
・集中力がつき、朝から時間を有効に使うことができる


⭐️これらを手にする3ステップ特徴


1️⃣  抗重力筋を使うことで
交感神経を活性化。


抗重力筋とは
カラダを支える筋肉のことで


この筋肉を動かすと
体温が上がってカラダが温まり


朝から活動的になれます。


カラダが軽くなると
朝から
充実した時間が
過ごせます。


忙しくしているあなたなら
自分時間が増えると
めちゃくちゃ嬉しいですよね。


自分だけの時間が
出来ると
ワクワクしません?


実は楽しい気分の時って
筋肉の緊張がほぐれる
ホルモンも出るんです。


日中に十分動けると
夜しっかり眠気が
起こるようにも
なりますよ。


2️⃣ 朝ヨガで
腸の蠕動運動うながし
カラダもココロもスッキリ!


さて
あなたは毎朝しっかりと
排便出来ていますか?


暴飲暴食
睡眠不足
ストレスは


胃腸の疲れを起こし
便秘や下痢として
あらわれます。


お腹の調子が悪いと
気分もスッキリしませんよね。


そこで
朝しっかり排泄するために
お腹を動かし
腸の蠕動運動をうながします。


朝ヨガは
排泄する時間帯
(5〜7時)なので

この時間動くことって
とっても大切。


便秘や下痢って
女性に多いのですもんね。


レッスン後は
スッキリ出来ますから
期待してください 笑


3️⃣ 胸椎ほぐしと
自律神経を活性化
〜いつまでも若々しさを〜


胸椎って、何?
って思いますよね。


この部分のことです。

この胸椎
硬い人がとても多い。


それは
猫背などの姿勢や
運動不足が続いていると
ガチガチになってしまいます。


胸椎は
背骨の大部分をしめているため


硬いままだと
背骨と並走している
自律神経のバランスが
崩れるのです。


また姿勢が悪いと
後ろ姿も
老けて見えます。


わかっているけど
姿勢維持するのって
ツラい。


それは筋力が
女性ホルモンの低下によって
落ちていくから
仕方ない。


でもまだあきらめないで!


胸椎周辺を
しなやかにほぐしながら
筋力アップも
はかります。


今から筋力つけておくと


骨粗鬆症も防ぐことが
出来るし


見た目の若々しさも
期待出来ます。


そして
柔軟性が高まると
エネルギーに
消費量も少なくなるし
疲れにくくなりますよ。


最後に
やってみたいけど

レッスンの日程が
合わない。


そんなお声をいただきます。

この日程しているのは
実はワケがあります。


月曜日の朝に
調子がよくないと


回復には
金曜日までかかる
統計があるからなのです。

そこで
日曜日の夜は
グッスリと眠って
疲れをとり


月曜日の朝ヨガで
1日を快適に
スタートして欲しいのです。


睡眠の質を
整えると


あなたの不調は
解消されます。


春はカラダも動かしやすいので
効果も早く
上がりますよ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?