見出し画像

夢をつかむ! 027_20240929

PDCA振り返り大事(第3四半期2024)

YMCAのヤングマンではない。PDCAのチェック!!

【The 3rd Quarter(7-9月期)の目標】
1.お客1人ゲット
2.レポート5科目提出、スクーリング5科目受講、科目試験7科目合格
3.プリンとコーヒーゼリーをつくる

明日の末日は9月の振り返りをするが、その前に3ヵ月を振り返ってみよう。

1.お客は8人ゲットした。全員、夏のキャンプの参加者。
種をあかせば、全部身内(笑)つまりは職場仲間のお子さんたちだった。
そこからの広がりを見せず、9月のお客はゼロ。
彼らは夏のキャンプという遊びには興味を示したが、私が普段実施している学習支援などにはあまり興味を見せなかったというのが実情。
もっと最悪のことを考えれば、実際にキャンプを体験したときの私の印象が悪かった、全然魅力を感じなかったため、リピーターにはなりえなかったという辛い現実も想定しなければならない。
どこをどう反省すべきかはフィードバックがないので、実のところ分からない。
私としては手を抜かず、一生懸命に応対したつもりだが、子どもの本音は分からないので、最悪の事態として心に刻んでおいた方が今後のためだろう。
次に活かして、もっと魅力的な大人としての振る舞いをしなければならないと思う。

目標1人が8人だったのは一応は上出来だ。
残りの3ヵ月で次の目標を何人するべきか。もう少し悩む。

2.レポートは残念ながら4科目の提出だった。あと1科目を残してしまった。スクーリングは5科目受講し、すべてS評価をいただいた。科目修得試験はどういう計算で7科目合格としたのか忘れてしまったが、6月に受験した3科目と7月に受験した2科目、9月に受験した2科目とするとすべて合格した。S評価が4科目とA評価が3科目だった。次の試験は11月。3科目受験できるように今頑張ってレポートを書いている。大学はスクーリングで少し燃え尽き症候群みたいになってしまい、レポートが失速したが、最近復活して残りの1科目をなんとかあと2週間で終わらせたいところ。

3.プリンとコーヒーゼリーは失敗に終わった。そもそも我が家にはオーブンレンジがない。オーブンをつかわない方法でプリンに挑戦したが、全然美味しくできなかった。2回挑戦し、夫にも試食してもらったが、判定は✖。そのままスクーリングに行ってしまったので、コーヒーゼリーは挑戦しないまま終わった。もともとは子どもたちに食べてもらうつもりで挑戦しようと考えたのだが、コーヒーゼリーは大人の食べ物だ。カフェインが良くない。いまさらながらだが、目標設定を失敗した。
子どもと一緒にお菓子づくりをする夢はまだ諦めていないが、キャンプのBBQで満足してしまったため、夏の目標としては達成できなかった。今後、もう一度立て直して、子どものためのお菓子作りを検討したいと思う。言い訳のようだが、苦手なことに手を出すと骨が折れる。まずは得意なことからどんどんとPRをしていきたいと思っている。波に乗ったら、お菓子づくりかな?(笑)

これも多少言い訳のようだが、私は子どもを支援するときに「上からの指導」にならないように気をつけたいと思っている。そのことを考えると実は「私が苦手なことを一緒にやる」方が多分丁度いいのかなとも思っている。得意なことを教えると少し熱が入りそうなので、案外大人もおどおどして失敗することもあるという方が子どもが逆にやる気になって「うぉんのすけ、だめだなー、おれが教えてやろう!」という風になるのもいいかな?ぐらいの気持ちでいる。

いいわけ、いいわけ・・・

1週間以内に第4四半期の目標を書こうと思う。まだ3ヵ月も残っている。まだまだ、やれる。腐らずに頑張ろう!!


<1年前の”種まき日記”>
この記事を書くことで気持ちは消化した。1年間辛かったことが伺える。もう当時のことは思い出さない。水に流れたのだ。
ところで「女性初」という枕言葉。今回、日本にはサッチャーが誕生しなかったが、もし誕生していたら「女性初」という言葉が躍っただろうか。この言葉は良かったり悪かったりだ。私は「女性だから選ばれなかった」「女性だから選ばれた」ということでなくて正当な評価で戦える世の中であってほしいと思う。女性からするとそんなの理想であってまだまだの世の中かもしれないが。それを言い訳にもしてほしくないと思う。世の中の女性の皆さん頑張りましょう!

<2年前の”つれづれ日記”> 
時間旅行、どれがいいかな?やっぱり4がいいな。ファンタジーだけど面白そう。コメント欄にいただいた「うぉんのすけは実は15歳でした」の案、インスタントフィクションの創作、2年も寝かせていて実現していない。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?