見出し画像

旧知との再会でてんやわんやした。

見知らぬ人から家人に連絡が来た。
誰や、お前?! (Mさん)

共通の知人から家人の連絡先を聞いたと。

共通の知人・・・教えていいか確認しろよ
ITリテラシーの低い人マジ無理💢

イラっとしたが・・・話を聞くと、旧知(Kさん)が米国から日本に来ていてわたしたちに会いたいと。

が。。。

いついつに○○に来てください

( ゚д゚) え?こっちの都合は?

Mさんに事情を伝えたが。。。連絡来ない。
しゃーないわな、向こうにも都合があるし。

と思っていたら。。。かなり日が開いてから連絡来たw
いや、だからそれは無理。人の話聞け。


うーん、、、らちが明かん。
直接本人と会話させてくれ。。。とこちらの番号とメアドを伝える。


あなたの番号、通じないって言ってますよ。
メールも通じないって

直打ちは間違うってばよ

・・・メールはテスト送信して通じてるんだが?
、、、番号でメッセージが通じないって使ってるアプリが違うやろ、これ。

・・・Kさんの使ってるアプリ知らせてもろてええ?

米国製の一般的なアプリだったので、入れたらすぐつながった。


会いたい~って。。。
嬉しいけれどこっちも都合あるんよ。聞いてた予定と違うし。


Mさん段取りグダグダやし、やり取りだけで数日無駄になったし、連絡遅いし、、、ちょっと詰めたった。

Mさんの提案は無理。
人の都合考えて。段取りヘタ過ぎて時間溶けたの迷惑。
有給取れたのは〇日。週末かその日以外無理。

MさんとKさんで言ってることかみ合ってない。 
ちゃんと相談して決めてから〇時をめどに連絡して。
出来ないなら何時までにできるか教えて。

無理なら無理で回答欲しい。

即返答が来たw

。。。当初予定してたことをKさんたち無断で変更してこっちも大変なんです。。。迷惑かけたのはごめん。

わ・・・わぁ・・・

察し・・・

Kさんとの直接のやり取り

広島で会いたい。〇日~〇日までいるけど来れる?

ちょw無茶振りw

・・・広島なら日帰りギリ行けるか

日帰りなら行けるよ。〇日でいい?
(Kさんも知ってる)難聴の友人(Yさん)が広島住んでるし、、、みんなで会う?

が・・・広島滞在してるはずの日に・・・

今、東京に戻った♪
会える?

ちょw自由過ぎんだろ!

東京は・・・日帰りだとほぼ移動で終わるんよ

・・・東京は無理


・・・Mさんとやり取りして調整した_( _´ω`)_ペショ
Mさんが気の毒過ぎた。

言い過ぎました。調整ご苦労様です。

段取り出来てないとの発言は訂正して謝罪いたします。
ご尽力下さりありがとうございます。


一昔前に米国の友人が日本に来た時も振り回されたなぁ...( = =) トオイメ
向こうでお世話になった時も。。。いきなりの変更多々あったわ。

大半の日本人は時間に几帳面で計画進めるのが上手いと思う。

米国人は・・・自由なんよ、ほんと・・・
個人的な経験では・・・他国よりマシ?と思う。


何とか段取り取り付けて。。。いざ再会。

まずはランチ。
わたし知ってる。米国内陸部の人はゴリゴリの日本食苦手って。
ロイホ最高だし、MFの紅茶をこの緑茶めっちゃ美味しいって←

ロイホ飯。

その後、我が家でwebアプリ繋いで今回来れなかったPさん家族も交えて4時間ほど色々と話をした。

待って・・・Pさん?!わたしの絵を未だに持ってる?!
それ、、、絶対落書きやん。。。めっちゃ破り捨てて欲しい←黒歴史

着物(浴衣)は太ったから着れなくなったけどあるよ~♪

Kさんがエコバッグ(シュパット)がすげぇ!って話したり

Pさんはハンティングで仕留めた鹿を解体した写真見せてくれたりw
クロスボウも使うそうです←

Kさんはつぶらな瞳見たら・・・無理だそうです。

人生で何肉食べたことある?って話になったり・・・
カンガルーにビビられたw

Yさんも交えて話をしたり・・・など

日本語、日本手話、英語、英手話・・・
英語の聞き取りはほぼ苦労しないのが救いだったが
・・・頭フル回転で・・・どっと疲れた。


当分・・・英語も手話もいらにゃい。


伝わらないところはお互いに翻訳アプリ使って。
電子辞書よりめっちゃ楽♪

言い回しが複雑だと精度落ちるので
いかにシンプルに言い換えられるかが重要。


翻訳ツール:DeepL

英語が出てこない時に。
選択肢がいくつか出るのでニュアンスが伝わりやすい。


音声での翻訳はNICTの「VoiceTra」
速度が出るし精度も悪くない。

旅行や簡単な会話なら全然使えると思った。
どちらもネット環境必須。


余談:
Mさんたちと合流に間に合う時間に駅に送ったのに。。。
遅れたそうなwなんでやねんwww

切符持ってたでしょ←
どうやら。。。自動改札口にそのまま入れると思ってなかった模様w

最後の最後までドタバタで・・・Mさん、お疲れさん。