見出し画像

電子書籍導入のあれやそれ。

新しいことをやるときはネットで調べても・・・情報が断片的で収集にとても時間がかかる。
現にそれで作業が遅々として進まず、ストレスがマックスです。

専門書、高いんだもん(すぐ使い物にならなくなるくせに)。で騙し騙しやってましたが、精神衛生上よろしくないので必要な本を買うことを決意。

さて・・・

基本、本は紙が好きです。
が・・・仕事で使う専門書は重いし嵩張るし。。。内容の劣化が早い。
リファレンス本以外は・・・

古本屋に持って行くことも憚られる代物と化す。

前々から思ってました、、、その辺は電子書籍で持つべきだと。
デバイスは「iPad」と「PC」を使用する想定。

ってことで・・・どのサービスを使うべきか・・・?
と探してたら。。。

honto

嬉しいことに初回登録者限定の50%オフクーポンもらえた。
上限5千円。

とりあえず、すぐにいる本は全て買えました✨
上限超えましたが5000円オフはありがたいです♪
おかげでギリ、1諭吉で収まりました。

こちらはどうやらポイントよりもクーポンが多いみたい。
対象の本が安く買える時に改めて買おうと思う。


rakuten books 「kobo」

hontoでは割引対象外だったIT系雑誌。
欲しいと思ったが、定価かぁってなってたら・・・こちらでは半額で買える(定期購読3冊必須ですがw)キャンペーンが✨

大体こういう雑誌って半年から1年分買うと新しい知識がアップデートできるので半年ほど買ってみようかと思っていたのでありがたいです。

半額は3冊目まで。4冊目以降はほんのすこーしだけ割引。
ポイントはhontoよりちょっと多めなのでありだと思う。


密かにヨドバシの「Doly」なるサービスもある。
ポイント還元率が高い(20%)。
ただし、リーダーがしょぼい(´・ω・`)

サクッとマンガ読む程度ならいいのかも?
家電や生活雑貨買う時にポイント使えるし。で利用。
今のところ問題なく使えてるのでいいかな?と思う。


kindleは・・・個人的には国内の企業を推したいってのがある。
リーダー自体はかなり使いやすいと評判ではあるが・・・

AppleBooks・・・iPadとiPhoneを使ってるんですが・・・
電子書籍化されてる本が少ない上にお得感全くないとわたし的に思った次第なので論外・・・(あくまで個人の感想です
こちらもそもそも外資だし。

個人的には日本製を推して参りたい。
が・・・PCもスマホもOSはないので残念。