見出し画像

塗るのムズイんですけど。。。

久々にプラモを。

F-4ことファントムちゃんを作っているのですが
古い型のようで、パイロットと機体が一体化してる。

塗るんめっちゃむずない?塗りにくい💦

筆がケバケバw
何度も毛先を整えて塗ったのですがミョンミョンっとケバケバが戻って。。。はみ出しまくりました_( _´ω`)_ペショ

ただでさえパーツ細かくて塗るの大変。
そこそこお手頃で長持ちする筆に買い替え必須です。

パーツも塗りました。

噴射口(大きい丸いの2つ)はいい感じ。
焼鉄色よいです♥

白部分はムラが・・・3度塗り必須😂

はみ出た部分、全体的に修正が必要(´・ω・`)


F-4、色分けが多くて乾くの待ってるとなかなか進まない(´・ω・`)
次回からはみ出しそうな部分はマスキングしてから塗ろうと思いました。

キャノピー、黒で線を引かなきゃならないのですが、、、絶対はみ出る!

はみ出ても後で爪楊枝で削ればいい。
その方がいい感じになると聞いたので気が楽になりました。


必要なモノ:
筆。塗りやすいのに買い替える
ハイセーブル(1本400円~500円くらいの)


持って行くの忘れた:
パーツを挟む棒が付いたの、塗り終わったのを乾くまで刺しておくもの


塗りが終わらないとデカール貼れない。
道のりは長そうだ。。。


エアブラシ
教室で借りられるので複数機体エアブラシ、しちゃえば。。。
あとは家でじっくりと筆塗り出来る✨

教室では行き詰ったところとエアブラシをメインに今後は利用していこうと思いました。


おまけ:
教室後・・・ひばりんさんと待ち合わせしておしゃれカフェにお出かけ。

チキンソテーのランチ。ハニーマスタードソースで。

お野菜にドレッシング2種類付いてました。

人参とオニオン。どっちも野菜たっぷりなドレッシングで美味しかった。
パンは食べ放題だったっポイけど、十分な量なのでお替りなし。

ひばりんさんが食べてたパスタも気になりました。。。💕
そして相変わらずわたしは食べるのが早いです。
また置き去りにしました。。。

雑談したくてめっちゃ取り留めもない話してしまいましたがお付き合いいただきありがとうございます<(_ _)>